昨日は一日雨模様で、朝夕のワンコの散歩はびしょびしょだった。

 

ワンコが濡れると非常に臭いので雨に当たった日は

 

ワンコは強制お風呂となる。

 

我が家で三代目となるワンコはお風呂好きで、短い時間なら

 

全く手がかからない。これは洗う時に凄く助かる。

 

中腰でワンコを洗うと腰がやられる。

 

今回のワンコは短い時間で洗うので結構洗い易い。

 

前はちゃんとワンコ用のシャンプーで洗っていたが、

 

今は人間用のボディーソープだ。

 

背中全般に片手の中に溢れそうなくらいの液を垂らして

 

背中を洗っていく。泡だったらすぐに38度の湯でシャワーしながら

 

体全体に液体が流れていくように洗っていく。こうすることで

 

洗い忘れを防ぎながら泡がすべて落ちるので洗い残しはない。

 

普通ならこれで終わりだが、冬だし長毛なので人間用のトリートメントも

 

掛けてみた。洗いながら泡が落ちるまでの間に一緒にやるので

 

これも洗い残しが無い。

 

洗い終わってワンコに

 

ブルブルは?

 

と聞くと、ブルブルするのでこれで一旦浴室から脱衣場に移動。

 

ワンコ用のタオルで拭いてあげると、体を押し付けながら拭ってくる。

 

しばらく拭いて後は自然乾燥。ワンコが自分で毛づくろいしながら

 

自分のテリトリーの布で体をふいて自然乾燥すると奇麗な毛並みに戻る。

 

特に暑がりなワンコなのでドライヤーは5分持たない。

 

夏場は洗ったばかりの体をわざとアスファルトにこすりつけたりするので

 

困るが、冬場はさすがに濡れた場所には寝ころばない。

 

こうして雨の一日が終わり、夜が更けるころ急に寒くなり、朝は真っ白に

 

化粧された車や家の屋根が見えた。何時くらいに雪になったのだろう。

 

午後の三時頃になって買い物に出る時、車は雪が凍ってがちがちに

 

なっていた。一旦解けた形跡もあるが、雪は氷となって固まってしまった。

 

今回は雪掻きしていないので明日以降ちょっと不安。

 

今日の運転でもなんでもない所でエンジンブレーキが聞いた瞬間、ズルっと

 

目的地点よりずれて止まってびっくりした。曲がるのをためらったが

 

大丈夫そうなので曲がったが、明日の運転はもっと怖そうだ。