最近は記録も滞りがち | 緋色の日々是好日

緋色の日々是好日

JRT(ジャックラッセルテリア)のマイロとアビィと緋色の絵日記です。

毎日の出来事を書いています。

読んだ本をキチンと記録しておかないと報告書を出すときに苦労するのだけど忘れています。
もうあんまり覚えていないよ・・・。

マンガも一緒にこのところのものを残しておくこととします。


青の祓魔師 1 (ジャンプコミックス)/加藤 和恵
¥460
Amazon.co.jp

アニメ化で人気なようですね。私はいいよって言ったんですがまぁの強烈なお勧めで出ている全巻読みました。(笑)

ブリーチ(初期)やディーグレイマンなどと似た系?

こういうジャンルは嫌いではないのでそれなりにおもしろかったです。




ホームレス歌人のいた冬/三山 喬
¥1,890
Amazon.co.jp

これ何かで紹介されたそうですね、知らなかったな~。

どうりで予約が多いと思いました。




神様のカルテ 2/夏川 草介
¥1,470
Amazon.co.jp

まだ読んでいないのですがやっと予約が回ってきました。

1はおもしろかったので期待はしています(*^-^*)




NHKスペシャル 日本列島 奇跡の大自然/NHKスペシャル「日本列島」プロジェクト
¥2,625
Amazon.co.jp


里庭ガーデニング―四季の生きものと暮らす庭つくり (自然派ライフ)/神保 賢一路
¥1,575
Amazon.co.jp

庭をこんな風にしようか?




とある魔術の禁書目録 〈特装版〉 SET2 [DVD]/阿部敦,井口裕香,佐藤利奈
¥10,290
Amazon.co.jp

続きをもらいましたよ。今度の休みにでもまた見ます。


劇場版 機動戦士ガンダムOO ―A wakening of the Trailblazer― .../宮野真守,三木眞一郎,吉野裕行
¥6,300
Amazon.co.jp

これも一緒にもらいました。

映画館で見たので永久保存です。とりあえずコレクションに加えます。




読書をしたりすることはもちろん好きなのですが、読書を趣味としている人と私は違うと感じています。

読書は情報を得るツールではあるのですが、読書だけで完結できないことが多く、その後見たものを体験したいと思ってしまうのです。(ま、できることとできないことはもちろんありますが)


なので本の内容のみの情報で論じきることに嫌悪を感じもします。最近はそういう頭でっかちな言い切りタイプのにわか評論家を見かけることが多くて辟易します。

あんた一度でもやってみたんかい?って聞いてみたいぐらい。


百聞は一見に如かず、百見は一考に如かず、百考は一行に如かず。


やりたいことは山ほど、行きたいところ、見たいもの、食べたいものも山ほどあります。

やれないことも山ほどあって、やったけどできなかったことには傷つき落ち込むこともありますが、

それでもできるだけできることをやりたい。やり続けたいです。



さあもっともっと生きているうちにがんばらなきゃ(*^-^*)


人生は机上の狭い空間では完結しないのです。


りんご りんご りんご りんご りんご りんご りんご りんご りんご りんご りんご りんご 


今日のお弁当です。





日々是好日



えっと、今日のお弁当は・・・。


とりあえずレシピ日記ではなくおぼえがきなので相変わらず簡単な説明のみです。


今日は


ゴハンは16穀米


鶏肉の西京漬け焼き


茶豆


炒り豆腐

コレには西京漬けにした鶏肉と同じ、さくら地鶏を出刃包丁でたたいて使いました。


蒸しカボチャに、すったゴマと細かくみじん切りにしたにんじんを混ぜたマヨネーズで和えてあります。


サトイモとくるみの茶巾

胡桃を炒って細かく刻み、すり鉢でつぶしたサトイモに八方だしで味をつけて茶巾に絞りました。

載っているのはグリンピース。



日々是好日


すり鉢は我が家では大活躍です。


まあはコレに紫野菜のジュースを持っていきました。


一週間が始まります。




仕事では今日からサンダーバード 雷鳥(冬羽) が稼動・・・。

なのにしょっぱなからメールのチェック当番だなんて・・・。


気合を入れてがんばろう・・・。