福砂屋のカステラと本のおぼえがき | 緋色の日々是好日

緋色の日々是好日

JRT(ジャックラッセルテリア)のマイロとアビィと緋色の絵日記です。

毎日の出来事を書いています。

やっぱりカステラは福砂屋よね、ってコトで、長崎のおばさんからカステラが届きました。

三箱も~♪




日々是好日♪


福砂屋のカステラはザラメがたっぷりでそりゃもう美味しいんです。

実は福岡のおじさんからも千鳥饅頭が届いて、そこにはカステラも入っていました。

千鳥饅頭のお店のカステラと福砂屋のカステラ、どのくらいお味が違うのか試食大会です。


仏壇から下げたら千鳥饅頭の方もいただきます。


日々是好日♪

いただきます。



日々是好日♪


実はマイロ(♀)が大のカステラ好きです。

食べたくて食べたくて「お手」と言っていないのにどこまでもお手をし続けます。


上の写真は風呂上りのマイロ(♀)です。


さすがの夫もけなげなマイロ(♀)に負けて結局結構な量のカステラを上げてしまいました。


おいしいものはよく知っているね。




ぎょうざ ぎょうざ ぎょうざ ぎょうざ ぎょうざ ぎょうざ ぎょうざ ぎょうざ ぎょうざ ぎょうざ ぎょうざ ぎょうざ ぎょうざ ぎょうざ ぎょうざ ぎょうざ ぎょうざ 


ラーメン記録です。



日々是好日♪
家系ラーメン石本屋、箱根の上り口のお店です。
家系ラーメンは酒井製麺の麺を使っているんだそうです。
年をとって最近は細麺に走りがちな私ですが、
今回の麺は太麺がっつり系でした。
やっぱりがっつり系も好きかも♪



日々是好日♪

大体は餃子もいただきます(笑)




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




本のおぼえがきです。

悪の教典 上/貴志 祐介
¥1,800
Amazon.co.jp

悪の教典 下/貴志 祐介
¥1,800
Amazon.co.jp

これはMK先輩に教えてもらった本。

新世界からを書いた方の著書ですね。

最近人気だと聞きました。

図書館の予約ではなかなか順番は回ってきそうにありません。


買うか・・・。



アリアドネの弾丸/海堂 尊
¥1,500
Amazon.co.jp

これはバチスタシリーズの新刊。

つい買ってしまうのですよね、このシリーズ。


今回は夫が読みたそげ立ったので一応元は取れないまでも踏ん切りがついたというか・・・。

海堂氏の著書はジーンワルツが映画になるって言う話です。

でも私はあれ系の話はあまり好きではないので見るかどうかは微妙です。




超陸戦兵器 FUTURE COMBAT SYSTEMS―21世紀の戦場を支配する近未来兵器と米.../河津 幸英
¥2,100
Amazon.co.jp

軍事オタクではありませんが、これ系は好きでつい読んでしまいます。


妖怪アパートの幽雅な日常4 (講談社文庫)/香月 日輪
¥470
Amazon.co.jp

妖怪アパートの幽雅な食卓 るり子さんのお料理日記 (YA!ENTERTAINMENT)/著者不明
¥1,155
Amazon.co.jp

妖怪アパートはとても面白いシリーズでした。

これはビルドゥングスロマンですね。


物語の中でとても大きなウエイトを閉める描写は

手だけのお化けるり子さんの美味しい食事の風景です。

毎回すばらしーです。


それが再現できる本って興味あります。

是非読みたいと思っています。