アフタヌーンティーとボリショイサーカス | ひ~*ぷ〜のまったり日記

ひ~*ぷ〜のまったり日記

小学1年生。中受は未定。
幼児2歳。食べたガール。
日々の出来事を心のまにまに。

最近の徒然シリーズです^^
ブログをお休みしていた間で
記録に残しておこうかな〜と思うものだけを幾つか書いておきたいと思います照れ
お付き合いいただけると、嬉しいです^^




某日、パークハイアット東京のアフタヌーンティーに行ってきました
連休でしたがスムーズに予約は取れてラッキー!
更に予約の段階で窓側などの指定はしていなかったけど、バッチリ窓側の席へ案内されてラッキー


{E8F3AE4C-17B7-4171-85B3-72023FD9F785}




1段目2段目がお気に入り❤︎
{AC16EC09-4356-4A6F-821D-D123408B1230}




後半は甘いものが続くから、しょっぱいものを残しておいたほうが最後までたのしめるのかもw
{F2356B30-7467-48A0-B16A-41D9C7D9C2E5}

{56D3E614-D900-497E-9866-056484A627DC}





絶景を眺めながら
{01BFA573-5A9E-4471-8134-93F951831B90}



夏休みの旅行プランに花を咲かせます
{2FE2868D-4573-4F08-8689-F3FA9FD1DF1C}






ここのホテルの残念なところはお手洗い。
ラウンジにはたくさんの人なのに、近くにはトイレが3つしかないんです
さて〜そろそろ時間だからトイレに〜って同じように思う人でトイレは長蛇の列
しかも小まめにトイレ掃除をおこなってくれるのはありがたいけど、長蛇の列中にも。。
飲み放題のドリンクをここぞとばかりにがぶ飲みしているから膀胱はパンパンなのに、、
3つ中1つは清掃中って…
早々に諦めて違う階に行くほうが賢いかもしれないですチュー












ホテルを後にノープランのまま新宿をプラプラ〜
たまたま金券ショップを覗いたら、ボリショイサーカスの文字が目に入ってきてグラサン
そのままサーカスを見ることに!


昔、東京ドーム横でやっていたのを見たことがあって、子どもながらにめっちゃ楽しかったのを覚えてるデレデレ

会場に着くと指定席がまだあったので差額分を出して2階席をゲット!
{AA236AAB-E56E-4156-B4E7-772ACBDB7970}

自由席は3階でしかも結構上からで急なので、目線の先に見える2階にして正解!
(3階席は空中ブランコが見やすかったのかもね。)
しかも2階の前から2番目の席で、前は小さい子どもちゃんだったから見晴らし抜群
最近、席運絶好調!!

子どもちゃんがいるならピエロと絡むシーンがあったりするので、1階の1列〜3列くらいがオススメかな?



内容はこんな感じだったけだったけど、(だって空中ブランコとか8回中成功は1回とか…いや。難しいのはわかるけど、成功率低すぎないかいw?)犬や熊などの動物が出てくるし、子どもちゃんなら絶対楽しいはず!
大人は中盤のピエロの演目でダレるかもww



良く言えば、今話題のハイクオリティサーカスみたいに肩肘張らずふら〜と行けるお手頃価格なのがよかったかな←2〜3000円でした。


真夏の炎天下で遊ぶ場所にも困っちゃうくらいだから、冷房の効いたところで夏の思い出がつくれるのはいいかも


残念ながら東京公演はもう終わってしまったけど、
いつか新聞屋さんとかでチケットをもらえたらまた行きたいな♪←ちなみに金券ショップでは200円で自由席を売ってました^^差額分出しても3000円いかなかったと思う