「新インド入門」 | संस्कृतसागर サンスクリット・サーガラ(サンスクリット語の海)埼玉在住サンスクリット語講師

संस्कृतसागर サンスクリット・サーガラ(サンスクリット語の海)埼玉在住サンスクリット語講師

世界で一番難解と言われる古代インドのサンスクリット語。ヨーガ、アーユル・ヴェーダ、インド思想、インド占星術etc.インド文化に関心を持つ人へ、サンスクリット語の視点を中心に様々な言葉の由来や正書法、雑学について

少し前に読んだ本
 

 
 
現代インドのさまざまな情報が書かれています。
普段、サンスクリット語を中心にインドに関わっているせいか、
古代の文化にばかり目がいってしまいがちですが、
ご存知の通りインドは経済発展目覚ましく
「新しいインド」にも目を配っておかねば。
 
これまでのステロタイプなインド像、
古いインド像とは違った視点、側面から
インドの今がわかるので面白かったです。
 
インドの出産事情、当事者になったら大変だろうな~(^^;)
 
この中に書いてあった「ジュガール」
インド人らしい臨機応変な対応のことを指す単語だそうです。
 
そういえば、私、自分でいうのもなんですが、
何か足りない、とか、何か壊れた、というときに
代替案や代用品を考えたりすることがよくあって、
友達から「困ったときにアイディア出せる人」と
言われたことがありました。
それもジュガールなのかな。
 
例えばこれ↓
洗濯物などを高いところに掛けたり取ったりするときに使う棒の先が割れてしまったとき、
元の形状からハッと思い付いて、
ピンチを棒の先にくくりつけてみたらぴったりでした。


不便、不足、不合理な状況を逆手に楽しめる能力は
インドや中国をバックパッカーとして旅したときに
強化された気がします。
 

新インド入門:生活と統計からのアプローチ