「魔法の粉」 | 精神と時の部屋にて潰瘍性大腸炎と修行中

精神と時の部屋にて潰瘍性大腸炎と修行中

2012年11月19日に国の難病56疾患の内の潰瘍性大腸炎と
医者に診断されました。  

みなさん こんばんは 北澤豪です。


今日は軽く雪ん子が積もってました。

寒いね。

今日 近所の(30分w)百貨店で北海道物産展やってるんだけど、

寒いから止めたました。

開拓おかきがほしかったんだけどな・・・。



今日のお題「魔法の粉」です。


ハッピーターンの粉だろ?って思った貴方!!

「ブウゥゥ~~違います!!」


答えは、味覇(ウェイパァー)中華スープの素で御座います。

精神と時の部屋にて潰瘍性大腸炎と修行中


このスープ 中華料理なら何でも使える万能調味料なんです。


それで!?って?


知ってる方はハッピーターン!!


いやぁ~味の素の中華スープよりうまいよってだけなんだけど・・・。

値段もちょっと高いよって感じなんだけど・・・。

魔法の粉って書いたけど実際は半練状なんだけど・・・。


これでチャーハン作るとプロの味に・・・なるよ。


あっ!?今日、偶然にもちょっと前に紹介した名古屋グルメのあんかけスパが

秘密のケンミンショウで特集されるみたいよ。見て味噌・・・ZZZzzz 




次回予告!!「ぼ・ぼ・ぼくは・・・。」


★今日のご飯★


朝 ソーセージ 温キャベツ 納豆 ご飯 昆布のお吸い物


昼 ラーメン(生麺) ライス


夜 白身魚の塩焼き ご飯 味噌汁(大根 ネギ)



★今日のお便り★


2回予定 軟便


昨日の鶏のすき焼きが効いたかも何かお腹に違和感を感じます。

今日の昼のラーメンは余分だったなと反省。



豚もおだてりゃ木に登る~♪ ポチッとなして下さい。

にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村 病気ブログ C型肝炎へ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村