Prototype L-5 -3ページ目

Schedule Note ~ 수첩




2015年版、左が韓国のスタバで買った手帳で右がようやく手に入った今年の鉄道手帳。


韓国の手帳だと、休日が違うので使うづらかったのですが、頑張って使おうと思ってたさなか、再販売ないと言われて手にはいらなかった鉄道手帳が入荷したので、無駄に2冊購入。


ちなみに韓国語で手帳はスチョプ。



1レ→9001レ→

1列車と言えば、僕らの時代は寝台特急さくら。


最終的には、富士・はやぶさに継承され消滅。


別系統として、北斗星も1列車を名乗っていたけど、またそれももうおしまい。


今後は8007レを名乗る事になり、客車列車として1列車は全消滅となりました。


もちろん、僕らの年代は、九州方面「1レ」とは意味合いが違うのだけど、やっぱりその響きは良い。


因みに、トワと騒いでる間に1レの運転は昨日で終了。


本日運行は、明日に掛かるため(マルヨ)、9001レ。


定期運用最終のカマはEF510-512。




日本国有鉄道からJRになって初の元祖北海道へ夢を乗せて走った北斗星も臨時運行となり、残す所あと5カ月ほど、、、

Twilight vol.3

初めてここで撮ったのが3月。


本当は鳩原ループで撮りたかったのですが、過去に色々あったようで撮影禁止になっていたので、偶然訪れた場所。


後々、結構有名地だとは知りましたが。。。






最終的にここでもそんなに数は撮れず、ならば鳩原ループの下り線からループを捉えられるのをいつか写そうと思いつつ、結局行けなかったのが今となっては後悔。


え?なんで初めて撮った画じゃないかって?


それは、あまりにも酷い出来で公開出来ないからです。




2006/5/17撮影


北陸本線・敦賀-新疋田

Complete










上から、ポプラ風、マリンライナー風、空港ライナー風、いしかりライナー風。


寝台をついでにしてしまうほど、魅力的な711系。


最終運転は3/13の144M予定。

Bare

前照灯がついてないクマを初めて見ました。




違和感が凄かった。



1レ後のクマ。