いつも笑顔で -16ページ目

いつも笑顔で

乳ガンになってからの闘病ブログです(*'▽'*)

先生から科学療法(抗がん剤治療)の副作用について説明があった

説明はあったけどやっぱり初めてのことなのでちんぷんかんぷん…(;゜∇゜)

吐き気やむかむか感…それから味覚の異常…口内炎…脱毛…

一度に言われても覚えきらない(;・∀・)



1月26日…

初めての抗がん剤治療開始

3週間ごと点滴を打ってそれを8回繰り返す

そぉするとちょうど半年たつと言っていた


まず病院に行ったら血液検査…

それから血圧と検温…

それで診察して先生からおっけーが出て初めて治療が受けられるんだって


わからないことばかりでただただ

「はい、はい」

と流れに身をまかせて…( *´艸`)


それで点滴は何本もあって(ノ∀≦。)

時間的には全部終わるのに3時間…

長いなぁと思ってたら大間違いww

入れ替わり人が会いにくる(*≧艸≦)

一番長かったのは看護師長さん

副作用の話から何から何まで…

中でも一番長かったのは

あたしウィッグ持っていったのね

それを着けるのに悪戦苦闘ww

それをやってる間に薬剤師さんか来たり

検温があったり血圧計りに来たり( *´艸`)

ほーんと忙しかったww

でもそれくらいでちょうどいいんだよね(*^^*)
年明けの1月5日…

病院の予約が入ってて行ってきたよ(*^^*)

本当は家族の誰かを連れて一緒に来るように言われたんだけど

あたしは3年前に両親を続けて亡くして連れていけるような兄弟もいなくて

仕方なく病院に先に電話して

「着いてきてくれる人はいないので一人で行きます」

と告げておいた


診察室に入ると先生が

「一人なんだね?」

と言うから

「はい」

と返事をして…すると先生から

「ここに来たのは乳ガンかもと思ってだね?」

と聞かれて

「はい」

と答えると

「検査の結果 乳ガンだとわかりました」

と言われました。。。

ショックはさほどなくそれより大きかったのは


やっぱりな…


って気持ちだったよ

何故かって…

エコーの結果やマンモグラフィーの結果の画像が父親がガンで亡くなった時と一緒だったから…

だから大きなショックはなかったよ(*^^*)


それでこれからどうするか…って話になって先生は即手術を進めた

それも部分摘出ではなく全摘だと…

さすがにそれはショックだったなぁ…

それであたしが言ったことは

全摘した後の体を自分で見て精神的に耐えられません…(。>д<)

と言った。。。


絶対無理だって!


それであたしが望んだのは再建手術

先生にその話をしたら

今のしこりの大きさでそれをとってそのまま再建手術をするのはちょっと難しい…
やるんだったら科学療法をやってある程度しこりを小さくしてからなら可能だと

結局先生と話し合って先に科学療法をやることになった

先生が

「小さくなることを祈ってるよ(*^^*)」

と言った
はい またやってきました 病院( *´艸`)

今回は麻酔をして胸の細胞を取るんだって

麻酔するから安心安心(*'▽'*)

と思いきやとんでもない(。>д<)

麻酔はよく効いたょ

でもね胸のしこりのとこには麻酔が効かないんだって…

やりながら先生言うからもぉ緊張しちゃって(。>д<)

で 実際やってみたら痛いのなんのって(。>д<)

もぉもぉ2度とやりたくない

看護婦さんなんかそばについてて

「どんだけでも声は出していいから動かないでね」

って…(・・;)

まぢ痛いんですけどぉーーーー(;゜∇゜)

もぉもぉ…ホント…2度とやだ(涙)

それでその取った細胞は2週間くらいかかって検査して結果が出るんだって

だから今度来る時は年明けだって言ってた…