オレの行きつけの楽器屋である「島村楽器 川崎ルフロン店」。
そこには、「Roland Planet」というRoland専門のコーナーがあり、Roland社員さんが常駐している。
その担当者だった「安川嘉樹さん」が4月から異動ということで、今日がお店に顔を出す最終日だった(本名を出すことは本人の了承を得ています)。
安川さんにはずっとお世話になっていたので、恩返しの意味も込めて、今日、遂に念願だったシンセ「Roland System-8」を「男」の一括払いで購入した。
安川さんの売り上げに貢献できたかな、と思っている。
普段、花束なんて買わないのに、今日はカッコつけて買ってみた。
いやー、それにしても今日の島村楽器さんはスゴかった。人の数がね。
トータルで、40人くらいは来てたんじゃないかな。まさに、大盛況!!!
これも安川さんの人徳でしょう。
アイドルのイベント並みに、写真撮影会やら握手会やらと。
オレは、14:00ごろにお店に入ったのだが、お店を出たのは18:00過ぎだった。
最後に、Roland Planetのお三方(安川さん、安川さんの後任のNさん、フリーランスの音楽家でもあるIさん)と一緒に写真を撮って帰って来た。
「System-8」を購入した喜びもあるが、何はともあれ、安川さん、大変お疲れさまでした!!!また、今までお世話になりありがとうございました!!!
さて、今日「System-8」を無事に購入したわけだが、既に購入してある「Roland JD-XA」と並べて、これで念願だった「緑と赤のエクスタシー」を実現できる!!!
何かって?
この2台を並べて電源を入れて部屋の電気を消すのさ。
きっと美しい光景だろう。
それを眺めながらウイスキーでも呑む。
これぞ「男のロマン」!!!
「この夏、緑と赤のエクスタシー」
知る人ぞ知る、あの映画のキャッチコピーのパクリだ(笑)。


