前回のブログで
香港ディズニーの問い合わせサイトから
メールでやりとりすると
年間パスポートは現地に着いたら買います、
と伝えておくだけで
年間パスポートを持っている人だけの特典価格で泊まれるらしい
ということがわかったと書きました。
ブログの参照元は、トリプルエムさんのブログです。
ありがとうございます。大変役に立ちました!!
普段から英語でメールを書くことには慣れていても
その相手は社内の人ばかりなので
社外の人と英語でメール、というところに一瞬、不安がよぎりましたが
まずはやってみようと、
ディズニーの問合せサイトから、メールをしてみました。
問合せサイトは、日本語のページでも入れますが
マジックアクセス(年間パスポート)のページは、英語でしか見れません
(日本語はこういうところに制約がつくのですね)
ヘルプセンター というページにいくと
こんな感じで問合せボックスがあります。
トリプルエムさんのサイトですごいな、と思ったのは
どう書いたかを記載されていたこと。
参考にさせていただきながら
まだホテルを決めかねていたので、
マジックアクセスを現地で買うつもり
ディズニーランドホテル
エクスプローラーロッジ
に、
いつ~いつの間で泊まるつもりなんだけれど
それぞれのお値段、教えてください。
と連絡しました。
すると、24時間もたたずに返信が。
こういうとき、メールが届くとうれしいですよね
(コミュニケーションの本質を体感できます)
で、わかったのは
部屋のUpgradeは、スタンダートから、デラックスへのアップグレードのみということと
"Free upgrade Standard Room to Deluxe Room - Subject to availability."
ネットで出てるお値段と数字が違うじゃん・・・
というお値段なこと
あれれ?
そんなときは、すかさず、再度メールを打ち返します。
ネットのお値段と違う気がするけど、どうなってるの??
ネット予約とマジックアクセスでの予約は何が違うの??
またまた24時間以内に返事がきました
なになに・・・
1. We have checked the rate again, the rate under Magic Access Platinum Hotel Offer and Advance Purchase Room Offer (45 days advance booking 2 Nights Offer) are same.
The main difference between 2 offers is the cancellation and amendment policy, the reservation made under Magic Access Platinum Hotel Offer is able to amend or cancel the reservation 3/7 days prior (depends on the check in date), and if the reservation made under Advance Purchase Room Offer (45 days advance booking 2 Nights Offer), the reservation will be not able to amend or cancel once it has been reserved.
2. Please be reminded that 3 Nights Plus Hotel Offer is only available online, please be suggested to check the rate on our official website instead.
つまり
マジックアクセスとネットの早期予約(45日前)のお値段の違いはなし
キャンセルポリシーがあるかないかの違いあり
ネットにはスペシャルオファーがあり、それはネット経由じゃないとダメ
ふむふむ。そういうことなのね。
まだ時間がある夏の旅行
何があるかわからないし、万が一のときにキャンセルができるのはありがたい。
ということでキャンセルができるマジックアクセスの方を我が家は選びました。
ちなみに、我が家が検討していたときは、スペシャルオファーと、早期予約(45日前)は同じお値段でした。
もっと直前に予約しようとしたら違っていたでしょうね。
そして、
実はメールを打つたびに
7歳の息子がいてね、お誕生日の頃にそっちに行くから、
マジックアクセスを買うのは、息子の名義でいい??
と聞いていました。
(だって、年間パスポートのお値段、大人と子どもで違うんですもの)
最終的には現地にいくまでわかりませんが
どうやら、それでもOKのようです。
(というか、それについては違和感ないらしく、はっきりとした返信は来ませんでした
お誕生日なら、いろいろ特典ありますよ、ということは書いてありました)
そういうわけで、マジックアクセスを使った予約にすることを決定。
ホテルとお部屋は最後まで迷いましたが
子どもたちとの夏の旅行、お天気もわからないし
パジャマグリーティングも魅力的
ということで
ディズニーランドホテルの、キングダムクラブルームに
日にちとお部屋が決まったら
その旨を、もう一度メール(3度目)
すると、Tentativeの予約完了メールが届きます。
こんな感じ(抜粋)
Further to your enquiry, please note that we are currently holding a tentative reservation for your magical stay in advance, details as below:
Hong Kong Disneyland Hotel – Kingdom Club Room
Registered Guest Name:
Check-in Date: xxxxxx, 2019
Check-out Date: xxxxxxx, 2019
Number of guests: 2 Adults and 2 Children
Rate plan: Magic Access Platinum Hotel Offer – HKD xxxxxxx (10% Service Charge Included)
To confirm this reservation, payment (the first room night charge) is required prior your arrival, please click the payment link as below by Feb xx, 2019, 16:00 p.m. to settle the payment. You may add-on park ticket, pre-arrival meal coupon or shuttle bus from the Airport to Hotels accordingly.
リンク(←今はリンクついてません)
このリンクをクリックすると、クレジットカードで、1泊分のお支払いを済ませるサイトに行きました。
メールでカード情報は送りたくないので、
セキュリティも考えられていて、安心できるシステムですよね。
でお支払いを済ませると、
最終版のメールが届きました。
これにて予約完了
というわけで、やりとりを続けると3回ぐらいはメールすることになりますが
メールを書くことなら、Googleなどの翻訳サイトもあるし
比較的ハードルは低く
安く
確実
に予約が取れることがわかりました。
子ども名義の年間パスポート1枚で本当に行けるかは、現地に行ってのお楽しみ、というところでしょうか。
すっかりホテルに直接問合せをすることに慣れた経験になりました。
ありがとうございます、ディズニーのみなさま。
このあと、この方法って確実!と確信した私、
香港市街のホテルについても、同様の問合せを始めました。
(つづく)