個人手配にきめたところで。

ホテルの予約に至るまでには
下準備のほうが時間がかかるといっても過言ではなく

まず、だいたいにして、どこへ行くか?

去年、北海道へ行った帰り道から
どこに行くか、主人と相談をスタート

子ども達ともそろそろ海外行きたいな
来年は結婚10周年だよね

なんて話から
ハワイ??
なんて行き先も浮かんだのですが、

飛行機代だけでも家族4人、バカにならない、という現実笑い泣き
せっかくの旅だから、行ったらそれなりに羽を伸ばしたい、と思っているので
何が何でも節約ツアーでハワイへ!
という気分になれず

ゆるマイラーなので、
ハワイの特典航空券なんて取れるわけがなく。

シンガポールは最後まで候補地でしたが、
フライト時間はハワイと変わらないという現実ショボーン

子どもたち初めての海外で、長時間の飛行機はどうかな、、と思い

ディズニー好きな私、

香港

いいのでは??
と思い至りました。

香港であれば
フライトは4時間ぐらい
食事は子どもたちが大好きな飲茶や麺類
英語通じる(はず)
ディズニーもある!

上海も考えましたが、
ディズニーに絶叫系が多いらしく、
香港は
キャラクターグリーティングが豊富
とのことで、
まずは香港かな、というわけです。

夏の香港、暑いでしょうが、、、
でも東京も暑いので
個人旅行のメリットを活かして、のんびりしながら行ければいいかな、と。

今年はGWが10連休なので、
GWに行った方が気候が良さそうだなぁ、、、
とは思ったのですが
飛行機の値段だけで10万円以上違ったので、
夏旅に。

そんなわけで、我が家の香港計画は続きます。