産後の身体を元に戻すため
しかも
今回の妊娠の前に戻すのではなく
上の子を妊娠する前に戻すため
(そこだけで5キロ違うのです
)
新年になってから、がんばって体を動かしています。
今のところ、週に2度、ジムで産後のトレーニングを
昨日のクラスは、ママの運動30分+ベビーマッサージ30分のクラス。
西八王子のアクラブに通っています。
アクラブ、ママに優しいプログラムが常にあって、すばらしい。
前回のときは、親子ビクスという、エアロビ?に通っていました。
(今はそれはなくなってしまったみたいで。残念。)
このクラス、運動はそのときどきでいろんなことをやるのですが、
昨日は、TRXというのに初挑戦してきました
TRXってなんじゃ?という感じですが、
この動画がシンプルかと。
米軍の海軍の特殊部隊が、限られたスペースで筋トレをしたいということで考案したのだそうです。
エンジニアの血?
器具を使ってやるなんて、興味津々の私。
要は天井から吊るされた紐を両手に持って、
それをひっぱりながらスクワットとかをやるのですが
見た目以上に、しんどかった
手にこれをもってスクワットするだけで、しんどい
そして
この動画にも出てくる、腕立ての姿勢から「く」の字になる運動をやったのですが
とてもこんな「く」になんかなりゃしない
1回やったらもうダメ~って感じで。
一緒のメンバーは腕が痛いと言っていましたが
私はお腹が耐えられませんでした。
できなさすぎて笑うしかない・・・
その横で
ほっとかれてギャン泣き(←眠い)の娘という構図
軍隊トレーニングとBaby。
ママクラスならではの光景ですよね。
なんだか今日は身体がいたるところピキピキしております。
でも、久しぶりに、こういういかにも筋トレって感じ、面白かったです。
母ちゃん、体力が勝負
前回は、復帰後、私が風邪をひきまくり、
年に3度(3カ月おき)も40度の熱をだし
鼻風邪をひいてはいつまでも治らず、副鼻腔炎にまでなり
てんやわんやのひどい目にあいましたので
今回は、それより年齢があがってしまったぶん、
基礎体力トレーニングからがんばろうと思っています!
しかも
今回の妊娠の前に戻すのではなく
上の子を妊娠する前に戻すため
(そこだけで5キロ違うのです

新年になってから、がんばって体を動かしています。
今のところ、週に2度、ジムで産後のトレーニングを

昨日のクラスは、ママの運動30分+ベビーマッサージ30分のクラス。
西八王子のアクラブに通っています。
アクラブ、ママに優しいプログラムが常にあって、すばらしい。
前回のときは、親子ビクスという、エアロビ?に通っていました。
(今はそれはなくなってしまったみたいで。残念。)
このクラス、運動はそのときどきでいろんなことをやるのですが、
昨日は、TRXというのに初挑戦してきました

TRXってなんじゃ?という感じですが、
この動画がシンプルかと。
米軍の海軍の特殊部隊が、限られたスペースで筋トレをしたいということで考案したのだそうです。
エンジニアの血?
器具を使ってやるなんて、興味津々の私。
要は天井から吊るされた紐を両手に持って、
それをひっぱりながらスクワットとかをやるのですが
見た目以上に、しんどかった

手にこれをもってスクワットするだけで、しんどい

そして
この動画にも出てくる、腕立ての姿勢から「く」の字になる運動をやったのですが
とてもこんな「く」になんかなりゃしない
1回やったらもうダメ~って感じで。
一緒のメンバーは腕が痛いと言っていましたが
私はお腹が耐えられませんでした。
できなさすぎて笑うしかない・・・
その横で
ほっとかれてギャン泣き(←眠い)の娘という構図

軍隊トレーニングとBaby。
ママクラスならではの光景ですよね。
なんだか今日は身体がいたるところピキピキしております。
でも、久しぶりに、こういういかにも筋トレって感じ、面白かったです。
母ちゃん、体力が勝負

前回は、復帰後、私が風邪をひきまくり、
年に3度(3カ月おき)も40度の熱をだし
鼻風邪をひいてはいつまでも治らず、副鼻腔炎にまでなり
てんやわんやのひどい目にあいましたので
今回は、それより年齢があがってしまったぶん、
基礎体力トレーニングからがんばろうと思っています!