昨日、待っていたぶどうが届きました音譜





会社の上司がぶどう農園にいくときに
一緒にお願いしておいたのですラブラブ

去年、紹介していただいて、そのおいしさにハマり、
今年こそは我が家もぶどう狩りに、農園に直接お邪魔したかったのですが
こんな体調で行けなくなってしまいましたガーン

そんなわけで、今年も、上司が行くときに、
我が家に送ってもらうようにお願いしておきましたぶどう

勝沼のわたなべ農園さんのぶどうです。

いやーん、そんじょそこらのスーパーでこんな素敵なぶどうにはお目にかかれませんドキドキ
シャインマスカットと、藤稔をお願いしたのですが
藤稔は終わってしまったとのことで、ピオーネが
そして、最後までお願いするか悩んでいた、翠峰まで入っていました。

保育園から帰ってきた息子も、箱を覗いて目をキラキラ目

どれ食べる?と聞いたら、翠峰を選んだので、昨晩はみんなで翠峰をいただきました。

昨日の晩ごはん

豚ひれ肉のトウチ炒め
焼きなすとトマトのサラダ
中華風キノコスープ
ごはん
そしてぶどう音譜
でした。

トウチ炒めは、3分クッキングの、藤井恵先生のレシピです。
付け合せの豆苗はレンジでチンで食べられるし
お肉もやわらかく、こっくりと煮えて、ごはんがすすむ、おいしいおかずでしたナイフとフォーク

今日も大雨。
体調が良くないので、家で仕事させてもらうことにしました。
大量のデスクワークがあるので、片付けなくては!
ということで、ローズマリーのエッセンシャルオイルを漂わせ
あえてレースのカーテンをちょっとあけて外を見ながら
音楽はなんとなく、ドビュッシーのピアノをかけています。
フランスってやっぱりおしゃれ~ラブラブ
産休中は、まじめにピアノやろうかな~