なんででしょうか、
妊婦生活って、なんとなくバラ色だと錯覚されてないでしょうか。
産まれてくるわが子と感動のご対面!というシーンだけで
そんな印象が植えつけられているのではないかと
自分自身では思っているのですが
妊婦生活、バラ色なんかじゃありません。。。
つわりもあるし、いきなり切迫早産とか言われることもあるし
明日何が起きるかわからない不安定さと半年以上付き合うわけでして・・・
30週を過ぎて数日
すべてがおっくうでおっくうでたまりません
しゃがんでモノをとるのが面倒なのはまだ序の口
座るのも面倒
一度座ったら、今度は立つのも面倒
歩くのも、普段のようにスタスタ歩くわけにもいかず行かず
仕事中は
コピー機にプリントアウトを取りに行くのはおろか、
おトイレにいくのも面倒で
我慢の限界になってようやく立ち上がるような有様
下半身の血行がものすごく悪い感じにもなってきていて
あぐらで座っていても足がしびれてくるし、
なんか、気分は亀
仕事終えて家に帰ってからも
イチイチ ぼーっとしながらやるので
たいしたことをしていないのに、時間だけがたっていく
恐ろしい悪循環の渦におります
おかげで息子の就寝時間がものすごく遅い・・・
体重が重たいだけ、ってのとも違うと思うんですけどね、
今回は、切迫早産の疑いなため、運動もできず、
どよどよ~
前回も、妊婦の時間が長くて長くて仕方なかった記憶が焼きついているのですが
今回も、あと2ヶ月、まだまだ長そうです。
世の中の妊婦さん、がんばりましょうね・・・
妊婦生活って、なんとなくバラ色だと錯覚されてないでしょうか。
産まれてくるわが子と感動のご対面!というシーンだけで
そんな印象が植えつけられているのではないかと
自分自身では思っているのですが
妊婦生活、バラ色なんかじゃありません。。。
つわりもあるし、いきなり切迫早産とか言われることもあるし
明日何が起きるかわからない不安定さと半年以上付き合うわけでして・・・
30週を過ぎて数日
すべてがおっくうでおっくうでたまりません

しゃがんでモノをとるのが面倒なのはまだ序の口
座るのも面倒
一度座ったら、今度は立つのも面倒
歩くのも、普段のようにスタスタ歩くわけにもいかず行かず

仕事中は
コピー機にプリントアウトを取りに行くのはおろか、
おトイレにいくのも面倒で
我慢の限界になってようやく立ち上がるような有様

下半身の血行がものすごく悪い感じにもなってきていて
あぐらで座っていても足がしびれてくるし、
なんか、気分は亀

仕事終えて家に帰ってからも
イチイチ ぼーっとしながらやるので
たいしたことをしていないのに、時間だけがたっていく
恐ろしい悪循環の渦におります

おかげで息子の就寝時間がものすごく遅い・・・

体重が重たいだけ、ってのとも違うと思うんですけどね、
今回は、切迫早産の疑いなため、運動もできず、
どよどよ~
前回も、妊婦の時間が長くて長くて仕方なかった記憶が焼きついているのですが
今回も、あと2ヶ月、まだまだ長そうです。
世の中の妊婦さん、がんばりましょうね・・・