妊婦生活は、今日から21週になりました。
二人目になると、なんとなく緊張感がなくて、
自分が今何週なのかがわからないことも多いので、
「妊娠手帳」というアプリを見つけて、ダウンロードしたのですが
21週のコメントに、
"妊娠生活もちょうど半分です"
とかいてあって、
あぁ、そうか、言われてみれば、そうだよねー(忘れていた)と思いました
昨日、家に帰ると、
プランターのミニトマトくんのところに、アゲハ蝶が止まっていました。
さすが、八王子、虫が良く来ます。
庭には、バッタが大量にぴょんぴょんしていて、バジル君を食い散らかしている疑惑が日々発生中
これをみた息子、
ちょうちょ、比較的好きそうだったので、喜ぶかと思いきや
そそくさと散水ホースを持ってきて
水をかけて退治しようとしていました。
アゲハチョウ、きらい! だそうで
蛾じゃないんだからさ、いいじゃないの、と思いつつも
虫嫌いの母も捕まえられず、
アゲハ蝶さまは、水道水の雨にまったくひるむこともなく、
ときどき羽を広げたり、閉じたりしながら
庭にいた5分以上、じーーーっとしていたのでありました
ほどほどに虫が平気な子になってほしいのですが
塩梅が難しいです(笑)

二人目になると、なんとなく緊張感がなくて、
自分が今何週なのかがわからないことも多いので、
「妊娠手帳」というアプリを見つけて、ダウンロードしたのですが
21週のコメントに、
"妊娠生活もちょうど半分です"
とかいてあって、
あぁ、そうか、言われてみれば、そうだよねー(忘れていた)と思いました

昨日、家に帰ると、
プランターのミニトマトくんのところに、アゲハ蝶が止まっていました。
さすが、八王子、虫が良く来ます。
庭には、バッタが大量にぴょんぴょんしていて、バジル君を食い散らかしている疑惑が日々発生中

これをみた息子、
ちょうちょ、比較的好きそうだったので、喜ぶかと思いきや
そそくさと散水ホースを持ってきて
水をかけて退治しようとしていました。
アゲハチョウ、きらい! だそうで

蛾じゃないんだからさ、いいじゃないの、と思いつつも
虫嫌いの母も捕まえられず、
アゲハ蝶さまは、水道水の雨にまったくひるむこともなく、
ときどき羽を広げたり、閉じたりしながら
庭にいた5分以上、じーーーっとしていたのでありました

ほどほどに虫が平気な子になってほしいのですが
塩梅が難しいです(笑)
