無事に母親学級へ行ってまいりました。
 
座学でお勉強モード(栄養のことなど)だった1回目と打って変わって
2回目はマットの上であぐらをかいての授業。
(妊婦はあぐらスタイルが骨盤によいそうです)
 
お産のお勉強をしてきましたよ。
 
陣痛をポジティブに考えて
マッサージや呼吸法の練習などなど。
呼吸法はヨガのものと一緒、
マッサージは主人に伝授しなくては!
 
みんな似たような週数の妊婦さんで
楽しみと不安が混じった気持ちを抱えていて
食べてないのに増える体重や、鉄分を気にしてて
みーんな一緒だわ~、という気持ちになったのが収穫だった気がします。
 
来週、3回目あるし
両親学級もあるし
こうやって前向きに考える機会がたくさんあるのはありがたいことです。
 
そして
授業を終えた帰り道、
ブログを開けたら、懐かし~い跡見っ子からメッセージがProton's Happy Diary-70P700413_DCE.gif
ビックリProton's Happy Diary-70P700030_DCE.gif
確か、ずいぶん前だけど、彼女の妹さんが私のこと見つけてくれて、地下鉄で声かけてもらったこともありました。
そしてそして
1ヶ月違いの妊婦さんなことにもまたビックリProton's Happy Diary-70P700030_DCE.gifProton's Happy Diary-70P700030_DCE.gif
なんだか嬉しい帰り道です。
ルンルンで晩御飯つくろっとProton's Happy Diary-70P700150_DCE.gif