ながーーいGWを終え、
1週間お仕事してまいりました。
木曜日はラボレビューがあったのですが
産休前、最後のラボレビュー
しかも順番オオトリ

比較的和やか~なラボレビューとなりまして
少しずつお役御免になるのを感じる時間でした。
まだまだ片付けなくてはならないことの山に、クラクラしそうですが。

そして、金曜日は妊婦検診。
恐怖の体重測定がありますため、ビクビクでしたが
結果
前回(2週間前)プラスマイナス ゼロ!
快挙~







結局1ヶ月で1キロ増で押さえたことになりまして
前回指摘された太るの早すぎ疑惑を晴らすことができました



ベビーは週数相当に成長していまして、昨日現在で1169㌘だそうです。
主人の両親も私の両親も体重がわかることに驚いていますが
超音波で見えるお腹の断面と、頭の断面の大きさから計算出来るようですよ。
妊娠中は面白い検査を受けることがあります。
前回は、妊娠糖尿病と、貧血の検査を受けていました。
妊娠糖尿病は、普段は糖尿病でなくても、妊娠によってなってしまうことがあるそうで、
血糖値の下がり具合を調べるようです。
調べ方は、サイダーを飲んで1時間後の血糖値を量るというもの。
というわけで、前回、病院に行ったとき、
味の素が作ってらっしゃる、測定用サイダーを飲みました

味は三ツ矢サイダーと一緒、小びんの量。
1時間待って血糖値が下がってきたころに、採血。
昨日はその結果も聞いたのですが、
血糖値も貧血も問題なしとのことでした。
医学的には、健康優良妊婦の道をひたすら歩んでいるようです

貧血は、メグミルクの飲むヨーグルト効果に違いない

美味しいし、飲みはじめて以来、だるくない

次回もまた貧血検査があるようなので、このまま続けようと思います。
数値的には順風満帆ですが
本人としては、今週はお腹がパンパンな感じがして、
歩くスピードがどんどん亀レベルになっていたり、
やたらむくんだ感じがしたり、、、
やっぱり妊婦にマイナートラブルはつきもの。
明日からはいよいよ8ヶ月!
そろそろ病院の引き継ぎプランも考える頃になりました。
なんだかんだ言っても、妊婦生活はあっという間に過ぎていきそうです。