GWも後半戦
少しはお仕事の宿題をやろうかしら、と思うも全く気が乗らず
もうこうなったら休みは休みとして満喫しようかと思っています。
それに先週末から風邪をひきまして
花粉症だか風邪だかわからない鼻水の応酬からはじまり
ひどい咳がでる状態。
熱はないし病院もお休みなので、すでにいただいていたお薬で対応中ですが
季節の変わり目なのか、体調は気をつけないといけませんね。
 
熱はないし、、、っということで
3日に、母と代官山へ行ってきました。
まーったく知らなかったのですが
代官山って、ベビー用品や子供服のお店がたくさんあるのですね。
路面店がいくつもあって、リサーチがてらに出かけてみました。
 
代官山、朝は遅めに動き出す街(11時以降がオススメ。10時代はまだ閑散としていますので注意)ですが
お昼過ぎにはベビーカー連れや妊婦とその旦那さまなんて光景がたくさん見られます。
ベビーカーはマクラーレンがたくさん
Myリサーチでは、渋谷界隈にはマクラーレンをお持ちの方がたくさんいらっしゃる気がします。
 
メインのお店は、コンビミニ。
ベビーカーで有名なコンビ、お洋服も作っていて、
通販を中心に販売しているのですが
いくつか路面店もあり、代官山はそのうちのひとつ。
通販で買う前に実物を見てみたかったので。
店員さんにイチからあれやこれやと教えていただき、
コンビミニオリジナルの、ラップクラッチというマジックテープどめのお洋服をいくつか購入してきました。
ベビーカーも、コンビの特徴を教えてもらったり、通販限定モデルの実物が見れたり。
実際に触ることができて、大満足でした。
気がつけば、コンビミニだけで2時間も経っていたProton's Happy Diary-70P700035_DCE.gif
 
ランチを食べたあとは、
同じくベビーカーで有名なアップリカのフラッグショップへ行ったり、
だっこひもで有名なエルゴベビーのある、Dadwayなどなどを物色
しまいには、3輪ベビーカーのAir Buggyを覗いたら
輸入ものの、離乳食用のお皿や、木のおもちゃがすっごく可愛くて、しかもスグレモノ
運命を感じてしまって
まだ生まれてもいないのに買ってしまいましたProton's Happy Diary-70P700007_DCE.gif
気が早いです、はいProton's Happy Diary-70P700035_DCE.gif
 
ベビー用品ってホントいっぱいあるもんです!
選ぶ側の個性で変わりそうですし、お値段も様々。
生まれる前のお楽しみですねProton's Happy Diary-70P700029_DCE.gif