こんにちは。
今日はひな祭り。
と同時に、今日は入籍記念日です。
2年間、早かったような、いろんなことがあったような、不思議な気持ちです。
2年前は結婚式の準備と仕事と新生活で、ドタバタしてたなぁ~。
2年でいろんな思い出を作ることができました。
すっかり落ち着いて、ゆっくり生活できるようになりましたよ。
そんな折にご報告。
わたくし、妊娠いたしました。
現在17週、妊娠5ヶ月で、出産予定日は8月7日です。
3ヶ月のアメリカ一人暮らし生活を通して、家族や仕事、生き方を考えることもたくさんあり、
そんな中で、子どもが授かれたらいいな、と、フワッと、迷いなく、ストンと自分の腑に落ちた、そんな矢先に、授かることができ、運命を感じています。
ドラマのようなつわりの苦しみはなく、
ひたすらだるい&眠い&たまに気持ち悪いという、つわりでしたが
ここのところはそれも落ち着き、
わりと元気に暮らしています。
仕事は、6月ぐらいからペースダウンしつつ、産休に入ろうかと考えています。
というわけで、これからはまた新しい生活が始まることに!
私らしく、いつでもHappyを感じながら歩んでいきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。
今日は、ちょうど、初めての母親学級の日だったので、お仕事はお休みしていました。
こちらはまたレポートしますね。
さぁ、晩御飯は何を作ろうかな~。
今日はひな祭り。
と同時に、今日は入籍記念日です。
2年間、早かったような、いろんなことがあったような、不思議な気持ちです。
2年前は結婚式の準備と仕事と新生活で、ドタバタしてたなぁ~。
2年でいろんな思い出を作ることができました。
すっかり落ち着いて、ゆっくり生活できるようになりましたよ。
そんな折にご報告。
わたくし、妊娠いたしました。
現在17週、妊娠5ヶ月で、出産予定日は8月7日です。
3ヶ月のアメリカ一人暮らし生活を通して、家族や仕事、生き方を考えることもたくさんあり、
そんな中で、子どもが授かれたらいいな、と、フワッと、迷いなく、ストンと自分の腑に落ちた、そんな矢先に、授かることができ、運命を感じています。
ドラマのようなつわりの苦しみはなく、
ひたすらだるい&眠い&たまに気持ち悪いという、つわりでしたが
ここのところはそれも落ち着き、
わりと元気に暮らしています。
仕事は、6月ぐらいからペースダウンしつつ、産休に入ろうかと考えています。
というわけで、これからはまた新しい生活が始まることに!
私らしく、いつでもHappyを感じながら歩んでいきたいと思いますので
どうぞよろしくお願いいたします。
今日は、ちょうど、初めての母親学級の日だったので、お仕事はお休みしていました。
こちらはまたレポートしますね。
さぁ、晩御飯は何を作ろうかな~。