こんにちは。
今日は、お昼がひとりだったので、カフェテリアでハンバーガーを買ってきました。
ポテトをつけてもらったら、さすがにおなかいっぱい。
ポテトはおやつにしよっと。
ということで、机にポテト放置中です。
部屋が、マックのような空気だ・・・ドンマイ
今朝は、こちらに来て一番の大ボケをやりまして、
PCを持たないまま、会社まで一度来てしまいました。
車に降りて、「えっと、今日は、まずPCを立ち上げて・・・あぁぁぁぁぁっっっ」と気づきました。
遅いぞ、お前。。。
おかげで、朝から30分近く、時間をロスしました。
今週は、毎日7時半に会社にいようと思っていたのに。
たぶん、7時半でも、ほぼビリ出社なので、8時を過ぎようが、変わらないのですが。
そして、今日は、また、JDのおかしなところを見てしまいました。
ナイスガイが、ちょっと不思議ちゃんだったりすると、私のツボです。
表面上は、ニコニコレベルで抑え、一緒にいなくなったところでひとり爆笑しております。
アメリカ人は、コーヒーが大好きなのですが、
毎日、彼のオフィスに行くと、いつも、マックのカップを握り締めています。
なぜ、毎日、マックのコーヒーなのか??
毎朝、マックで朝ごはんを食べているのであろうか?
なので、先週、ついに聞いてみた。
「毎朝、マック行くの?? いつもマックのコーヒーもってるよね?」
すると、彼、しばらくキョトンとしたあと、教えてくれた
「毎日なんて行かないよー、これ、使いまわしだよ。だからね、中は汚れてるの
ぼくね、ワークショップやってるんだけど、それで準備したコーヒー、2日後とかでも飲んじゃうんだよね」
こっちがキョトンとしてしまうよ、古いコーヒー飲むなんて。
「味、おかしくないの?」とすかさず聞いたら、
「んーーーー、へいき」
だそうです。
アメリカ人は味覚が狂っているんだろうか??
繊細な味、わからなそうだけど。
JDは、日本に行ったことがあって、日本食も結構好きらしい。
でも、嫌いなものもあるんだー、というので、「なぁに?」って聞いたら、
「Seaweed and だし」
だし???
みそスープはOKらしい。
強烈なだし風味が嫌だ、と言っているので、どうやら和会席でも食べたんだろうかね。
そして、のり、、、別に味がない気がするのは私だけなんだろうか。
でも、別の人からも、黒いのが嫌、という話を聞きました。
イケメンなのに、変なとこが嫌いなのねぇ。 ワイルドに食べちゃえばいいのに。
さてさて、コーヒーの続き。
とにもかくにも、こちらの人は、コーヒーが大好き。
こちらでは、コーヒーが実験中にも欠かせない。
ケミカルを扱う部屋に、平気でコーヒーを持ってくる。
ケミカルの容器の横においても、気にしない。手が開けば、飲む。
最初、内心、驚いていたわたしではありましたが、
「Proton、コーヒーもってきてあげようか??」と言われるようになったので、
ま、いっかー、と思い、
ここ数日、コーヒーを持って実験するようになりました。
で、今日も、コーヒーを持って実験室に行き、いつもの棚に放置しておいた。
そしたら、しばらくたって、JDが様子をみに来てくれた。
手にコーヒーなし。
私との会話がひと段落した途端、
颯爽と、私のコーヒーを手に取り、ガブガブ飲み始めた
あ、あたいのこーひーーーーだよ??
と言える暇もなく、おいしそうに飲み、
「実験、うまくいきそうでよかった」
とご機嫌で、帰っていった。
帰る姿、さすがイケメン。長身だし、笑顔カッコイイし。
映画にでれる!!
でも、手に持っているコーヒーは、あたくしのである。
間違えているところに、気づくそぶり、ナッシング。
しばし唖然としたものの、だんだん、おかしくなってきたわたし、
あとで、彼のオフィスに行って、発見。
マックじゃなくコーヒーカップが、2個ならんでいる!!
気がついたんだろうか??
さすがに、それは、聞けない。。。
こっそりとそのおかしさをかみ締める、わたくしの午前中の出来事でございました。