おはようございます。
今日はお天気になるとの評判ですが、どうなるでしょう??
昨日はお疲れモードでしたので、簡単晩御飯にしました。
カジキの中華炒め
湯豆腐の明太子のせ(写真にはないですが)
大豆とひじきの煮物
カジキは切って下味をつけて冷凍しておいたもの
中に入れたエリンギも冷凍しておいたもの
ひじきの煮物も、冷凍ストック
というわけで、包丁を使ったのは、カジキの中華炒めの中に入れるヤングコーンを半分に切っただけ。
疲れていたので、外食にしようかと、ちょっと悩んだのですが、
やっぱりおうちのご飯はほっとするので、おうちで食べることにして、正解。
食べてるうちに、リラックスした気分になりました。
ちなみに、写真の上は 卵かけご飯用のおしょうゆ。
今日の疲れたご褒美に(?) ちょっとお高めの卵 と こちらを買ってきました。
プチ贅沢で、幸せです。
やっぱり春は、体調がイマイチになる季節。
身体は、冬に溜まった老廃物を外へ出そうとするようです。
少し、マクロビのお勉強でもして、元気に過ごせるようにしてみようかな~ などと思う、晩ご飯でした。
おかげで、今日はちょっとスッキリ!
あと1日ですもの がんばりましょーーー!!!