おはようございます!
昨日は家事を片付けつつ
ついに携帯を変えました!!
初めて、QWERTYキー。スライドすると、キーボードが出てきます。SH-03Bです。
ブログを書くのに指がいたくなったり、ちょっと理系として最新機種が欲しい私は、一目惚れで選んだのですが
3年ぶりの新機種、世の中の進歩は目覚しかったようで、なかなか慣れず(笑)
苦戦しつつ いじっているところです。
でも、期待通り、入力は早くなりそうですよ♪
さて、昨日は、久しぶりにターザンを読みました。
今週は、ターザン的「太らない食べ方」を できるところから実践してみようと思います。
内容としては、エリカ・アンギャルさんのものと似ている感じです。
まず、今朝は、朝ごはんのパンをやめて 玄米にしてみました。
玄米食べる前のすきっ腹に、オレンジもひとつ。
なんだか気分的にも痩せそうな予感♪♪
ターザンの記事で驚いたのは、
現代の日本人の摂取カロリーは、しばらく前よりずっと減少しているということ
なのに メタボな人は増え続けている。
バランスが崩れてしまっているのでしょう。
飽食の時代、いかに賢く食べるか、大切ですよねー。
昔とは違ったところに、頭を使わないといけないんだなー、と感じました。
さぁて、今週は、集中力で勝負しようかと思っています。
がんばるぞーーー!
いってきます!