Proton's Happy Diary-P1000431.jpg


おはようございます。


なんだかテレビでは、雪がたいしたことない、なんて言ってますが、我が家の周りは、バッチリ積もりました。

そして、さむーーーーい。

都内は温度がプラスだそうですが、、、ここはマイナスに違いない。 んー、寒い!


でも、お家の中はヌクヌクです。

先週、いけばなでもらってきた桜と菜の花が満開です!

ここだけ春!!


この前、お気に入りのお花屋さんにいったとき、お花やさんに、

「毎日、水切りしてあげてくださいね。ひと手間かけるだけで、持ちが全然違いますよ」

と言われて以来、 今までろくすっぽ面倒を見なかった私ですが、マジメに、水切りしてみることにしました。


すると、、、ホントにお花がいきいき! 

この桜も、全てのつぼみが花開き、

お花屋さんで買った、黄色いバラも、まだ元気! 

バラって水上げ悪くて、いつもすぐにシュンとしていたから、これは嬉しい!


そして、同じ花材であっても、水切りすることで、毎日生け方が変化していきます。

花材を生けた順序、そのときの状態でコロコロ変化していく様子は、

いじっているだけで、なんだか癒される感じです。


お花だけじゃなく、何でも、ひと手間かけることって、大切なのですよね。

ほおっておかないこと。 めんどくさくっても、ちょっとだけでも 目をかけてみること。

面倒な仕事も、家事も、そうだよなぁ、と お花に教えてもらった気がしました。


ではでは、今日は、ちょっとのんびりめに、本社へ出勤してきます!!

いってきまーす!