Proton's Happy Diary-P1000416.jpg


おはようございます。

昨日の、プロフェッショナル 仕事の流儀
ゲストはIBMの浅川智恵子さん
この番組、普段は滅多に見ないのですが(笑)

たまたまテレビから流れてきた映像を見ていたら、すっかり引き込まれてしまいました。


浅川さんは、IBMの研究者の方で、

盲目 かつ 文系出身でありながら、

目が不自由でもインターネットが楽しめるソフトの開発などでキャリアを積まれ、

IBMの技術者としては最高の職位である、フェローの役職に就いていらっしゃる方です。


番組の中ででてきたフレーズたち

自分ができることは限られている ⇒ 周りを巻き込んでいくことが大切

あきらめないこと

辛いところまで考えた先に 道が開けること


彼女の一言ひとことがずっしりと重く感じられるだけでなく、

研究者としての姿勢、チャレンジ精神や、前向きな考え方にも、感銘しました。


なんだかすごくパワーをいただいたような気分。

自分の仕事のアイデアも ぼんやり浮かんだような。


私もがんばるぞーーー!


というわけで、気持ちを新たに 今日もお仕事に励みます。


それでは! いってきます!