こんばんはー。


今日は、夜の更新となりました。

これには理由があって・・・


今年の目標のひとつに、


日経新聞をちゃんと毎日読むぞ!


というのがあります。


日経を読む時間を確保するというのは、なかなか大変なことです。

去年、日経セミナーに行って、読み方は教えてもらったのですが、

気がついたら実践していない自分。


うーん。 これは改善したい!


「今日、XXの記事が日経に載ってましたよね」 と自慢げに オジサマに向かって言いたい


と常に野望を持っているのですが。。。


というわけで、トライ中なのですが、

「いつ読むか」が大問題です。


目下のターゲットは、電車の乗車時間。


前は、町田~橋本間の15分で なんとかできていたのですが

今や、乗車時間5分。。。


でも、電車ぐらいしか、きちんと時間が確保できないのです。


そして、

新聞を読むという行為は、朝の電車で行なうから カッコイイ のであって、

帰りの電車で朝刊を広げている姿は、全くサマにならない。 

むしろ、「なんで今頃?」というような目線を浴びる気がして、なんか 恥ずかしい。


というわけで、

これまで、朝の電車時間はブログ時間だったのですが、

これからは、ブログ時間を帰りにしようかと・・・思案中


でも、実は、帰りの電車の時間は、「英語の時間」にしたいと思っていたりして

どうしようか、ちょっと悩ましい。


なんとなく、朝 更新するのって、気分がよいのですよねー。

電車じゃなく、朝食に新聞をプラスしたほうがいいかなー


もうちょっと悩んでみようと思います。 いひひ。

無理なく継続できる習慣をつくるのには、頭脳が必要ですね。