Proton's Happy Diary-P1000324.jpg

おはようございます。

なんだかドタバタと平日が過ぎ、
土日はグダッとなっていてブログを書く気分にならないままにしてしまいました。

日々の習慣が歪んだり、おうちが片付かないのは
自分自身の心が乱れている証拠

昨日はちゃんとお掃除して、
きちんと毎食のご飯を作り
健康的な状態に戻そうとしているところです。

週末に、Real Clothを読みました。
5巻までは以前に読んでいて、ドラマになったこともとっても嬉しい
大好きな、槙村さとる先生の漫画です。

大好きな映画のプラダをきた悪魔ににているとこもありつつ、
日本の働く女子の様子をうまく表しているところもあり、
強面ながら的を得た、神保部長の発言も大好き。

そんな神保部長のスローガンに

I survive

という言葉があって
主人公の絹恵以上に感動&納得してしまいました。

頑張る、じゃなくて、生き抜く。

頑張るだけが脳じゃないって?
今やろうとしていることは生き抜くために必要?
あの人が成功できたのはなぜ?

なんだか考えてたかとが1つにまとまったような気分になりました。
私も、そんな強さをもった女性になりたいな。

机に
I survive
って貼っておこうかな。