Proton's Happy Diary-P1000305.jpg


おはようございます。

昨日の朝はメチャメチャでしたが、
極めつけが待っていました

手帳


朝、会社に行って、いつも手帳を入れているサブバッグをのぞいたら

手帳が、ない。

あれーおかしいなぁ~と、
机の上を探したが
ない。

あれれ、前日に行った、超セキュリティの高い部屋に忘れたかなぁ、、、
でも私は鍵もってないし

鍵をもっているお方は、本日人間ドックに行くって言ってたからいらっしゃらないなぁ・・・


というわけで、手帳のないままお仕事をスタートし、

昼休み前に、忘れたと思った場所へ、なんとか入らせてもらってチェック



ない。


あれれれれ、どこ置いたかなぁ・・・

変なところに持っていくはずがないのだが・・・


と思うものの

ない。


というわけで、その日のお仕事は終わり


お家に帰って探しても

やっぱり ない。

だんなさまに、「このあたりのバッグにまぎれてるんじゃないの?」とか

「新聞と一緒に捨てちゃったんじゃないの?」とかチェックしてもらっても


ない。


ないなら ない で、生きてられないわけじゃないのですが、

手帳って、個人情報の塊ですから、

もしも、他人さまの手元に渡ってたら、なんて思うと、恐ろしい。


お風呂に浸かりながら

やっぱり、机の上の、どっかにあるんじゃないかと思いなおし

明日、もう一回探そう

と思って、寝る準備をしていたら、、、



かばんの中に、どでんと佇む 私の手帳を見つけました・・・


サブバッグばかり見ていて、貴重品を入れているバッグを見てなかったんだ、私・・・

他人さまの手元に渡ったら・・・なんて想像してた私・・・

ちゃんと、会社に持ってってるジャン。 気づいてないだけジャン。


はずかしや。


いつまでたっても、ボケ病は治らないようです・・・


でも、あってよかった。

波乱万丈の、1日でした。


ちなみに、写真は先週のベターホームメニューです。

カニクリームコロッケですよ☆

キノコのピラフは、昨日、おうちでもトライしてみました。 おいしかったー♪


すっかり厄払いしたところで、金曜日、いってきまーす。