Proton's Happy Diary-P1000263.jpg
断食を終えて変わった変化だと思うのですが、

もっとお野菜を食べたいっ!食べなきゃ!

と思うようになりました。

そこで
昨日はそそくさと仕事を片付け、
(なんだかね、生まれ変わって、テキパキ仕事できるようになった気がする!たぶん錯覚だけど)
会社の最寄り駅近くのスーパーでお野菜を買い込みました。

だいこん、
にんじん、
カボチャ、
ごぼう、
パプリカ、
きゅうりにキノコ、、、

もちろんお肉やお魚も。
気付けばかご一杯に。

そこからお家まで、片手にパソコン、片手にエコバッグで必死に帰りました(笑)
もちろん、一度には食べきれないので、
いろいろフリージング。

ベターホームの最新刊、「冷凍しておくと便利なおかず」参照です。
ひたすらお野菜を切るのも、
ごぼうの香りを嗅ぐのも
なんだか体に優しい感じ。
でもさすがに買い込みすぎ、昨晩だけではすべてが終わりませんでした。
続きはまた今晩!

写真は昨晩のおかずです。
牛肉と長芋の黒胡椒炒めと、
先週習ってきた、中華風茶碗蒸しです。

茶碗蒸しは巣があいてしまったけど、にんじんと筍入りでヘルシーなのです。
52カロリー!

ではでは、今日は本社で研修を受けて参ります。

いってきまーす!