こんにちは。
今日は、母と、映画、
ココ・シャネル
を観に行ってきました。
やっている映画館が限られていて、日比谷シャンテにいったのですが、
チケット売り場に着いてびっくり、
長蛇の列で、観れないかと心配になるほどでしたよ。
朝イチは自由席で、ネットで買えないからだったと思いますが、
レディースデイということもあり、
朝から、ほぼ満席でした。
映画は、老いてからのコレクション風景から、生い立ち、恋、シャネルができあがるまでを振り返っていくもの。
最初が帽子やさんだったのは知りませんでした。
シャネルが成功した理由は、
・得意なことに打ち込む力があること
・絶対諦めないこと
・失敗から学んで次へ繋げられること
・誰が何と言っても曲げない、頑なな信念があること
・前例に捕らわれず、新しいことに挑戦すること
これらができる人だったからなのだと思いました。
シャネル語録もたくさん出てきましたよ。
感動的ストーリーではないですが、シャネル好きな方、成功者の一面を知りたい方はぜひどうぞ☆
今日は、母と、映画、
ココ・シャネル
を観に行ってきました。
やっている映画館が限られていて、日比谷シャンテにいったのですが、
チケット売り場に着いてびっくり、
長蛇の列で、観れないかと心配になるほどでしたよ。
朝イチは自由席で、ネットで買えないからだったと思いますが、
レディースデイということもあり、
朝から、ほぼ満席でした。
映画は、老いてからのコレクション風景から、生い立ち、恋、シャネルができあがるまでを振り返っていくもの。
最初が帽子やさんだったのは知りませんでした。
シャネルが成功した理由は、
・得意なことに打ち込む力があること
・絶対諦めないこと
・失敗から学んで次へ繋げられること
・誰が何と言っても曲げない、頑なな信念があること
・前例に捕らわれず、新しいことに挑戦すること
これらができる人だったからなのだと思いました。
シャネル語録もたくさん出てきましたよ。
感動的ストーリーではないですが、シャネル好きな方、成功者の一面を知りたい方はぜひどうぞ☆