久しぶりのブログになってしまいました。


引っ越した頃から、歯に異変を感じます。


一応、歯医者で4年間働いていましたので、医者ではないけど、それなりに理解しているつもりなのですが、

たぶん、歯槽膿漏、もしかしたら虫歯、です。


虫歯は、普通の人よりも、初期の状態で異変に気がつきます。院長を驚かせたぐらい。

でも今回は虫歯よりも歯茎の影響にひきづられている感じです。


歯茎がはれている場合の、私なりの対応をし続けて、約3週間。

歯間ブラシとか、リステリンとか、ビタミン剤を飲むとか・・・

調子よくなる日、悪くなる日を延々と繰り返し・・・それでもやっぱり悪化傾向です。


本当は、はるばる、バイトしていた実家近くの院長のもとへ行きたいのですが、

ここまで悪化したら、他の歯医者さんを探そう、と決意。


いつも思いますが、歯医者さんを選ぶのって、本当に難しくないですか?

使ってる機材が分からないし、

薬剤もどうしているのかわからないし、(メーカーで値段はまちまち)

詰め物を作るなら、技工士さんの腕も重要なんだけど・・・


先生の専門も分からない (院長の話によると、虫歯を削るのを専門としている人はあんまりいない?)

必要な費用も、病院によってまちまち (保険診療の点数はちゃんと決まっているのですけどね。)


HPで探してみたのですが、

HPですごーーくこぎれいな感じが漂っていると、それだけで高くつきそうだし

かといって、HPにない病院じゃ状況がわからない。

保険じゃない治療ばっかりされても困るけど、あまりにも律儀に保険診療にのっとられてもなぁ。。。


評判の書き込みのあるサイトも見ましたが、あんまりのってない。


こうなったら、本人の趣味でエイヤッと決めるしかないですね。


後々も、予防歯科という名目で通わされ続けるのが目に見えているので、

私の行動範囲内にある、こぎれいな病院を選択して、予約してみました。


さて、どうでしょう?

自分がよく知っている歯医者との比較を楽しんでこようと思います。