プライベートの引っ越しがやっと片付いてきたかと思ったら
昨日、お仕事のデスク場所が変わることが正式にきまりました。
お仕事の内容は変わらないのですが、場所だけ引っ越し。

30分ぐらいの空き時間ができたとき、
新しいデスク場所に行って、
ふらふら~っと
「デスク、ここですかねぇ~?」
と言った直後のこと

その候補地には荷物が山積みだったので
まぁ、近々、時間を見つけてやるか~なんてつもりだったのですが

周りにいた職場の男性が次々と
「おぉ、どこに座るの?やっぱここだよね?」
「書類入れるロッカー、どっかから新しいのもってきなよ」
とかいうアドバイスがあったかと思えば、
次の瞬間、フラりとロッカー探しに行ってくださり
「あ、これ、おニューだよ、これにしなよ」
とすぐにロッカーが決まり、
男性3人で、候補地横にあった古いロッカーが即座に撤去、
おニューものに置き換わり、
「あと20分なら引っ越し終わるよ、若いのに手伝ってもらって机の荷物も持ってこれるよ。」
「机の上の山積みは片付けとくから早くもっといで」
との発言で、
ついに男性4人が私の引っ越しに動員。

今更、「引っ越しは今日じゃなくてもいいんです」なんて言えず
パタパタと引っ越しをしたのでした。


若いという理由で駆り出されたO氏に
「この部署のF4結成ですね」
と言われ、
気分は花より男子のつくしちゃん♪

その手際よさで、私はロクな働きをしていなくて
「もーすぐにウェルカムです!」
との歓迎されっぷりに感激。

この歓迎の裏には何かあるんかな?
とりあえずは考えずに(笑)、今日から新しい机でお仕事して参ります。