おとといの、みゅーじんという、音楽家のドキュメンタリー番組に
バイオリニストの宮本笑里さんが出ていらっしゃいました。
確か、2年前のラ・フォル・ジュルネの頃にデビューした彼女。
お父さまも素敵な方で、
美くしくて
どんな人なのだろうと思って見ていたのですが
ものすごい努力家
高校生の時に、レベルの高い合宿に参加して以来、変わったのだとか。
練習風景は映らなかったけれど、
書き込みだらけの楽譜は
並々ならぬ努力を物語っていました。
私自身も、高校生の時に参加した、
サイエンス・キャンプ
というイベントで
自分の人生が変わったと思っていて、
それがなかったら
理工学部に行ったり、
エンジニアになったりなんてしなかったはずなので
高校生の頃の経験って大切なんだなぁ
などと共通点を感じたりしていました。
さぁ、今日は私のお仕事の重要な日
結果を待っていてくれる方がたくさんいます。
頑張っていってきまーす。
バイオリニストの宮本笑里さんが出ていらっしゃいました。
確か、2年前のラ・フォル・ジュルネの頃にデビューした彼女。
お父さまも素敵な方で、
美くしくて
どんな人なのだろうと思って見ていたのですが
ものすごい努力家
高校生の時に、レベルの高い合宿に参加して以来、変わったのだとか。
練習風景は映らなかったけれど、
書き込みだらけの楽譜は
並々ならぬ努力を物語っていました。
私自身も、高校生の時に参加した、
サイエンス・キャンプ
というイベントで
自分の人生が変わったと思っていて、
それがなかったら
理工学部に行ったり、
エンジニアになったりなんてしなかったはずなので
高校生の頃の経験って大切なんだなぁ
などと共通点を感じたりしていました。
さぁ、今日は私のお仕事の重要な日
結果を待っていてくれる方がたくさんいます。
頑張っていってきまーす。