昨日は日経セミナーで
金利のお勉強をしてきました。
今までの三回で一番面白かった!
出張から頑張って東京まで行った甲斐がありました~。
日経が主催なので、
変な金融商品を押し売りされることなく
基本的なポイントをかいつまんで教えてくれました。
みるみるうちに
日経が書いてくれてることが分かるように。
今まで、「あーわかんないや~ポイッ」としていた記事の意味が分かるんですよ、
かなり驚きです。
分かる人は分かるのでしょうが、
債券も、株のように日々売り買いされてるんですね!
債券市場をイメージできただけでも、頭が整理されました。
日本の長期金利を上げたり下げたりするのは誰?
株と債券は反対の動きをする理由は何?
10年もの国債の利率は、何%をボーダーに考えるといい?
銀行の預金利率は何を基準に決めてる?
個人向け国債、ホントにお得?
などなど
日経のどこを読むといいかを含めつつ、
ひじょーに分かりやすく説明してくださり、感激。
朝、日経のマーケット欄なぞをパキッと読む
カッコイイ女性を目指そうかな☆
講師の深田さん、とっても素敵な方でした。
このお話はまた明日にでも。
明けて今日
朝は調子いいぞと思ったものの
その後はトラブルもあり、
体はどんよりしたままです。
最低限のお仕事をこなそうとするも、
頭痛はするわ、瞬間的に意識がふっとぶわ、
頭が回らにゃい。。。
最低限の最低限を終えて、帰ってきました。
今晩もカコナールのお世話になりながら、
バタッと寝ます。
みなさんも体調はお気をつけくださいね。
金利のお勉強をしてきました。
今までの三回で一番面白かった!
出張から頑張って東京まで行った甲斐がありました~。
日経が主催なので、
変な金融商品を押し売りされることなく
基本的なポイントをかいつまんで教えてくれました。
みるみるうちに
日経が書いてくれてることが分かるように。
今まで、「あーわかんないや~ポイッ」としていた記事の意味が分かるんですよ、
かなり驚きです。
分かる人は分かるのでしょうが、
債券も、株のように日々売り買いされてるんですね!
債券市場をイメージできただけでも、頭が整理されました。
日本の長期金利を上げたり下げたりするのは誰?
株と債券は反対の動きをする理由は何?
10年もの国債の利率は、何%をボーダーに考えるといい?
銀行の預金利率は何を基準に決めてる?
個人向け国債、ホントにお得?
などなど
日経のどこを読むといいかを含めつつ、
ひじょーに分かりやすく説明してくださり、感激。
朝、日経のマーケット欄なぞをパキッと読む
カッコイイ女性を目指そうかな☆
講師の深田さん、とっても素敵な方でした。
このお話はまた明日にでも。
明けて今日
朝は調子いいぞと思ったものの
その後はトラブルもあり、
体はどんよりしたままです。
最低限のお仕事をこなそうとするも、
頭痛はするわ、瞬間的に意識がふっとぶわ、
頭が回らにゃい。。。
最低限の最低限を終えて、帰ってきました。
今晩もカコナールのお世話になりながら、
バタッと寝ます。
みなさんも体調はお気をつけくださいね。