
なんか、全然ギル情報が無くて、この寒さで心までピューピュー風

カレンダーもサンプル画像が韓国から出たりしてますが

日本では公式には出ていないのでこちらには載せないことにしますね。
さて、「韓国観光公社


私は、こちらのFacebookを見ていて、昨日こんな情報がUPされましたのでご紹介したいと思います。
◆【韓国旅行 韓流】南楊州総合撮影所に遊びにいってみよう!
情報はこちらから→Facebook https://www.facebook.com/japannetwork
アメブロ http://ameblo.jp/ktojapannetwork/entry-11959799137.html?frm_src=favoritemail
今回、映画「海賊」もこの南揚州総合撮影所で撮影されました。
私も一度行ってみたいと思っているのですけれど、まだなんです

で、上記の情報のもっと詳しいのがこちら。
⇒韓国観光公社さんのHP
http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/TE/TE_JA_7_5.jsp?cid=1656365
撮影所の中は、まるで史劇の中にタイムスリップしたかのような風景

こちらには、ソウルからの行き方なども詳しく書かれています




過去に撮影された映画のポスターが貼られていたり、衣装の展示かあったり

そして、撮影所の中には小さな映画館もあります

先月は「海賊」が無料で上映されていたようですね

南揚州総合撮影所の韓国語の公式ホームページもあります。
⇒ http://studio.kofic.or.kr/
こちらを開くと、「海賊」のことや、「海賊」で使用した海賊船が展示されている写真が出ています。
⇒http://studio.kofic.or.kr/%ED%95%B4%EC%A0%81-%EB%B0%94%EB%8B%A4%EB%A1%9C-%EA%B0%84-%EC%82%B0%EC%A0%81/

海賊セットの船

今度、韓国

で、ちょっとおまけですが・・・
なかなか「桃李花歌」の情報がでないですね。
韓国ペンは撮影現場に「カイロ」の差し入れをしたみたいです。
いいなぁ


ギルも、スタッフさんも、みんなこれで暖かいですね

リボンにちゃんとネーム入ってるね


お手紙も


お菓子もあるわ~


ひとつひとつにいろいろなメンバーさんのメモが貼られているのね


なぜか?日本のカイロも入ってるね


早く公式に情報出てほしいですね
