今日は入荷日やった

まだまだ続く熱帯花木フェアに新しい仲間が増えましたチョキ



魅惑の青系着生ラン胡蝶蘭

バンダ ラン科バンダ属 非耐寒性多年草 着生蘭


$プロトリーフガーデンアイランド玉川店のブログ


$プロトリーフガーデンアイランド玉川店のブログ


東南アジアなどの標高500~1000mの高い場所に生息しています。
樹木の5mから10mくらいの高く風通しのよい場所に着生して育っています。
霧が多い地域なのでその水分を吸って生息しています。
名前はサンスクリット語の「バンダカ」から来ていて、「まとわりつく」という意味。
木にまとわりついて生きていることからそう呼ばれるようになったようです。
バンダの根は空気中にさらされており、空気をとても好む性質で、普通の洋蘭のようにミズゴケや軽石などの用土に植えると根グサレしやすいので用土は使わず鉢やバスケットにそのまま入れて育てます。

写真のように吊るしても素敵キラキラ



タッカ ブラックキャット タシロイモ科タシロイモ属 球根植物(多年草) 


$プロトリーフガーデンアイランド玉川店のブログ

$プロトリーフガーデンアイランド玉川店のブログ
$プロトリーフガーデンアイランド玉川店のブログ


特長はなんと行っても「変わった形をした黒い花」です。(生長すると花色がもっと黒くなるそうです。)
その一風変わった花のかたちと色から「バッドフラワー」「デビルフラワー」などの別名もあります。
耐寒性は15℃以上。東南アジア原産の球根植物です。
直射日光の当たらない半日陰で育て、乾燥させないように注意します。たまに霧吹きで葉水をするとなおよしGOOD。
冬期は水遣りは控え、室内で管理します。



そして珍しい(らしい)ショッキングピンクが心惹かれる
グロッパ グランディフローラ ショウガ科グロッバ属の多年草 (別名:シャムの舞姫)

$プロトリーフガーデンアイランド玉川店のブログ

$プロトリーフガーデンアイランド玉川店のブログ

ショウガに似ていて根茎があり、高さは45~60センチほどになります。
7月から10月ごろ、下垂する穂状花序に、赤紫色の苞と黄色い花弁の花を咲かせます。
室内の窓辺や軒下など直射日光を避けられる半日陰で育てます。
液肥などでつきに2回程度追肥すると花が長く楽しめます。
晩秋になると地上部分が枯れて休眠に入りますので、球根(根茎)を掘り上げて極端に乾燥させないようにピートモスやバーミキュライトに埋めて室内で春まで保管します。

私的にはグロッバがかなり気になってますキラキラ
かわいい。。。ラブラブ!


日に日に熱帯植物園と化す売り場ヤシの木
暑いけど、楽しいですよ~ニコニコ


2F 岩谷タラちゃん




◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ プロトリーフガーデンアイランド玉川店  

……………………………………………………………………………
        ニコタマにある園芸店。
 カフェやペットショップ、インテリアショップもあります。
……………………………………………………………………………
 東京都世田谷区瀬田2-32-14
 玉川高島屋S・C ガーデンアイランド内1F・2F
 営業時間 10:00~20:00
 TEL:03-5716-8787 FAX:03-5716-8788
 www.protoleaf.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━