プロトコル スタッフ ブログ -12ページ目

プロトコル スタッフ ブログ

イベント情報や、スタッフの日常までつらつらと不定期更新!

本日から店に出勤しました新メンバーです。


名前募集中です!

気付けばもう11月・・・

クリスマスもあっという間に迫ってくるんでしょうね。

さて、ぐっと寒くなるこれからの季節に毎年大好評のアイテムが今年も入荷しました。



gym master×HARRIS TWEED ジムマスター×ハリスツイード ウールグローブ ¥7452

人気ブランドgym master(ジムマスター)とハリスツイードの人気コラボアイテムです。

高品質として名高いハリスツイード生地を使ったグローブ。
手のひら側はスエードを使いグリップ感を高め、手首にベルトをつけてサイズを
調節できるようにしました。
内側は2種類のボアを使い手の甲側はふんわり包んでくれて暖かいボア、手のひら側は
すべりのよいなめらかなボアを使いました。
秋冬のスタイルと相性の良いハリスツイードはメンズ・レディースともに使っていただけますよ。

カラーは5色、プレゼントにもおすすめです♪



左:ブルー 右:グレー



左:ブラック 右:ベージュ



そしておすすめのクレイジー




再入荷しにくい人気アイテムです、ぜひお店でチェックしてください!

お待ちしています。


【protocol】大阪南船場実店舗への行き方
本日は、GOWESTからの新作。


GOWEST アランケーブル編み ニットキャップ ¥3672

ウール100%、暖かくてボリューム感があり軽くて被り心地が抜群。

伝統的なアラン編みで品のある雰囲気が、どんなスタイルにも合います。


ワンポイントながらインパクトあるタグが付きます。


カラーは、ブラック・ネイビー・グレー・ブラウン・グリーン・レッドの5色。

店舗先行販売中です。

あったかアイテムは今が旬です、お店でお待ちしてますね♪


【protocol】大阪南船場実店舗への行き方
こんばんは。

相変わらず爆裂人気のチャムスから

CHUMS×Bamboo Shoots共同企画の300枚限定スウェットが入荷しました!

今の季節にぴったり。


CHUMS×Bamboo Shoots HURRICANE TOP boat logo ¥10584



生地からこだわったスペシャル企画で、

現在取り扱っているヘザーグレーに比べ、よりハードに杢の柄を出した

ループパイルのスウェットです。


折ネームを外し、胸にボートロゴ刺繍。

アウトドア業界の機能素材がピックアップされている流れに対して、
スウェットウェアの歴史とCHUMSのルーツを重ね合わせることで、
CHUMSのファッション性に焦点を当てた、
マスなブランド「CHUMS」ではないおしゃれな「CHUMS」を
提案したいと思い、作った商品です。

こちら、店舗限定でのお取り扱い商品のためお店に来ないと買えません。

完売したら入荷無し、ぜひお早めにお店に遊びに来てくださいね♪


【protocol】大阪南船場実店舗への行き方
朝晩がかなり寒く、いよいよ冬にガンガン迫ってきていますね。

そこで、去年も大好評だったあのアイテムがNEWERA ニューエラから入荷!


フィット感抜群、ホカホカのボアイヤーマフが数タイプ入荷♪

まずは

NEWERA ニューエラ×HarrisTweed ハリスツード EAR MUFFS イヤーマフ \4536

あのスコットランドの名門ブランド、ハリスツイードとのコラボ企画が実現!


即完売必至!


そして、

NEWERA ニューエラ LEOPARD EAR MUFFS イヤーマフ \3456

今や定番となっているヒョウ柄。

間違いなく売れるでしょう。

それから、

NEWERA ニューエラ MUFFS イヤーマフ \2808

やっぱり定番の無地ですね。

入荷したてのホヤホヤです、ただ今店舗先行販売中!!

皆さん、お店でお待ちしていまーす。


【protocol】大阪南船場実店舗への行き方
こんにちは。

本日も日差しが強く、まだ日中は暑いですがすぐにコレが必要になるでしょう・・・



CHUMS チャムス Knit Gloves ニットグローブ ¥6264

人気ブランドCHUMS(チャムス)から、カラー配色が良い感じのニットグローブです。

ザックリ編み込まれた扱いやすいアクリルとウール混素材。

フリーサイズで男女兼用。

内側にフリース素材が使用されている為、付け心地最高&とっても暖か。

ギフトとしてもオススメの完売必至アイテムです。




なんと、カラーによって柄が変わります!

ただ今店舗で先行販売中!

お店でお待ちしています♪


【protocol】大阪南船場実店舗への行き方