祭りにリュックに音楽だー | プロトコル スタッフ ブログ

プロトコル スタッフ ブログ

イベント情報や、スタッフの日常までつらつらと不定期更新!

ども!!



protocolナルトでございます



最近暑いですねー



夏といえばお祭り!!


というのは当然ながらなのですが、



前のコウくんの宣言通り


今日はさっそくスタッフみんなで地元のお祭り行ってきましたー



$プロトコル スタッフ ブログ



何を隠そう画像はこの一枚のみです笑



食べるのに夢中で写真撮り忘れてました



いやー屋台は楽しいですねー



特に食べ物系は選ぶものによっては特徴がよく出るんではないでしょうか



ちなみに僕は「屋台でしか食べれなさそうなもの」ばかり食べます



タイヤキ、ベビーカステラとかがめっちゃ好きですね



甘いものばかりですけど…










ついこないだの話ではありますが



TSUTAYAに行ってきました



ちょうど帰り道にあるのでフラっと寄ってみて



さっそくCD借りたのですが、



いいCDがあるので紹介したいと思います



$プロトコル スタッフ ブログ



Q-Tipの「The Renaissance」です



元「ア・トライブ・コールド・クエスト」MC Q-Tipですが、



HipHopをまったり聴くならこのアルバムはオススメです



ア・トライブ・コールド・クエスト自体ジャジーな曲が多いのですが、



このアルバムでよりジャズテイストが出て



かつHipHopが得意じゃない人にも聴きやすい作品なのではないでしょうか



中の曲で特にオススメなのが「We Fight/We Love Feat. Raphael Saadiq」です



ラファエル サディークはTony! Toni! Toné!時代から好きなのですが、



この2人がここまで相性いいとは思いませんでした



トラックも雰囲気のあるミディアムテンポの曲でまったり聴けます



あと客演で言えばディアンジェロ、ノラ ジョーンズなど



かなり豪華ですねー



Q-Tipファンにはあまりと言われているこのアルバムですが、



僕的にはぜんぜんアリだと思いますよー



知ってる人も知らない人もぜひぜひこの機会にききましょー



まったくの余談ですが



このジャケットが好き過ぎてさっそくデスクトップ画像にしたりしてます笑



これからもいろいろCD借りては聴いたりしていきますので



ここでいっぱい紹介できたらなーとおもいます



映画番長に負けてる場合ではないですからね笑



もちろん商品も紹介させていただきますよー



今日はこちら!!



$プロトコル スタッフ ブログ



カリマーのタトラ20 限定版マルチカラー】



この夏に使えるリュック「タトラ20」ですよー



写真ではすごいボリュームあるように見えますがつけてみると



後ろはもっさくなく街でもぜんぜん使えるモデルになってますよー



機能性はあの「カリマー」ですから文句なしです笑



しかもこのマルチカラーは今年の夏限定モデル!!



来年にこれ欲しいと言っても手に入らないです



今年の夏限定ですからね笑



カラフルなトップスにもぜんぜん合いますので、



夏の思い出ガンガンこれに詰め込んでやってください!!














ではではー(・∀・)