昨日、富士サファリパークで、象の飼育員が象に殺されると言う痛ましい事故がありました。
どんなに愛情を注いでいても動物に通じない時があります。
出産直後は人間でも情緒不安定になる人もいます。
ましてや象です。
暴れたら手に負えないのは当たり前です。
プロでさえこうですから、一般人なら尚更です。
土佐犬やドーベルマンなどの猛犬を飼う時にも注意が必要です。
観光施設で飼っていた熊が、エサをちゃんと定時に与えなかった事に怒って、遅れてエサをあげに来た人間を襲って殺した例もあります。
小さい時に、人間は怖いと我が家の猟犬には仕込みました。
そうしないと、私達も危険だからです。
よく誤解されますが、ペットに愛情を注いでも、ペットに理解されているとは限りません。
言葉が通じない生物だと言う事を忘れないで下さい。