プロゴルファーは、男子は四日間、女子はメジャーを除けば三日間のスコアで争いますが、調子の良し悪しは年間を通して変化します。
優勝した翌週に予選落ちしたプロゴルファーもいますからね。
今シーズンは、人気者の石川が優勝争いに絡まないから視聴率は悪いらしいですが、女子はそこそこ視聴率を取っているらしいです。女子プロゴルファーは新しいスターが出ますが、男子プロは、石川、池田以降スターが出ていません。
今シーズンの石川に優勝を期待するのは酷でしょうね。
ゴルフに余裕が無い。
スイングが安定感に欠けている。
コースマネージメントを間違えている事がある。
新しいパターに馴染んでいないからパット数が多い。マイナス要素が有りすぎます。
本人は一生懸命なのは当然だけど、周りのサポートに疑問を感じます。
飛距離よりも安定性。
これを理解しているのか?パーオン率が低くないか?スコアが悪い時は、いろいろな所を修整したり道具を変えたりするけど、打ち込みや使い込みをした方が良い場合もあります。
ゴルフは結果が全てです。栄光は勝者に、罵声は敗者に。
1日だけスコアが良くてもトーナメントでは意味ありませんけどね。