私の友人が、今日は見舞いに来てくれましたが、本当に運が無いもので、1日に三回警察官の世話になったと泣いています。
一時停止違反、スピード違反、信号無視の三件だそうです。
スピード違反は、紙一重みたいですが、厳しい白バイとアバウトな白バイはいますからね。
違反は違反と言いながら、西伊豆スカイラインのドリフトマークを見て見ぬ振りをするのが大仁警察署であり静岡県警ですよ。
桶川のストーカー事件もそうだけど、警察官が絶対に正しいと思える時代は終わりましたね。
納得できなければ裁判にするしか無い時代になりました。
警察官も平気で嘘をつく事は桶川ストーカー事件が証明しています。
真面目な警察官も多いと弁護する人達がいますが、真面目に仕事をするのは当然なんですよ。
裏金作ったり、警部補が飲酒運転するのが静岡県警なんですよ。
一時停止違反、スピード違反、信号無視の三件だそうです。
スピード違反は、紙一重みたいですが、厳しい白バイとアバウトな白バイはいますからね。
違反は違反と言いながら、西伊豆スカイラインのドリフトマークを見て見ぬ振りをするのが大仁警察署であり静岡県警ですよ。
桶川のストーカー事件もそうだけど、警察官が絶対に正しいと思える時代は終わりましたね。
納得できなければ裁判にするしか無い時代になりました。
警察官も平気で嘘をつく事は桶川ストーカー事件が証明しています。
真面目な警察官も多いと弁護する人達がいますが、真面目に仕事をするのは当然なんですよ。
裏金作ったり、警部補が飲酒運転するのが静岡県警なんですよ。