この病院は、マンモス病院だから入院待ちも多いですが、死んだ患者数も多いです。
死者専用通路から、連続して霊柩車が出て行くのを見てしまいました。
点滴台を押しながら歩いていたから、ちゃんとした合掌は出来ませんでした。
悪い事に、この時は浄めの塩を部屋に忘れていました。
昼間はリハビリして、夕方から面会時間帯は家族や友人が来て、1日の外出の準備をしていました。
寝る前に嫌な空気を感じましたが、大した事では無いなとたかをくくった私が甘かったです。
昨夜に限って結界を張らないで寝てしまいました。
今日の外出に受かれていたのかもしれません。
金縛りにはかかりませんでしたが、今朝見た死者の死ぬ瞬間を何度も見せられました。
苦しい感覚が伝わって来ました。
時間にしたら、僅かだと思うのですが、全身から汗が滴りました。
一時的に発熱しましたが、浄めの塩を身体にかけて、一部を舐めたら修まりました。
部屋では読経出来ないから屋上で読経したら、肩から白い煙が立ちました。
身体が軽くなり、気分も晴れました。
今日は次の車を決める日です。
多分、トヨタ車になるでしょう。