2022全米オープン ベスト4はこうなった! | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

2022全米オープン ベスト4はこうなった!


チョリッチが2回戦で負けた時点で、興味が薄れてしまった。


キリオス(23) 対 ハチャノフ(27)  57、64、57、76(3)、46
ベレッティーニ(13) 対 ルード(5)  16、46、67(4)

---- 以下はボトムハーフ ----
シンネル(11) 対 アルカラス(3)  36、76(7)、76(0)、57、36
ルブレフ(9) 対 (ティアフォー(22) 対 ナダル(2) 3-1) 67(3)、67(0)、46


優勝は、アルカラス 対 ティアフォーの勝者だろうね。
その試合が5セットになって、体力がだいぶん削られてしまったならば、
ハチャノフ 対 ルードの勝者という可能性もある。  試合を全然見てないので、
今の調子とかが全然分からないので、確度が高そうなことを言えないよ。

NHKで決勝だけでも放送してくれないかな?!  (今の所予定は無いみたいだ)