56ドローなので、第8シードまでが1回戦をBYEです。
例によって、1回戦の勝者をKNが勝手に予想した32ドローの形で書いてます。
トップ30のお休みは、ナダル[2]、錦織[8]、アンダーソン[18]、ヴァヴリンカ[20]、
ディミトロフ[27]、キリオス[28]、ラオニッチ[30]です。
ジョコビッチ(1) 対 シャポバロフ 確定
プイユ 対 イズナー(16)
モンフィス(9) 対 ホルカシュ[POL] 確定
オジェ・アリアシム 対 チチパス(6)
メドベージェフ(3) 対 ノリー 確定
ソウザ 対 ポスピシル
フォニーニ(10) 対 A.マリー[WC] 確定
---- 以下はボトムハーフ ----
バウティスタ・アグート(8) 対 (オペルカ or ラヨビッチ)
GARIN[チリ] 対 (シュトルフ or ベレッティーニ(11))
バシラシビリ(15) 対 ペール 確定
カレーニョ・ブスタ[Q] 対 ティーム(4) 確定
ズベレフ(5) 対 シャルディ[Q]
ミルマン[SE] 対 (ルブレフ or チョリッチ(12))
ゴファン(13) 対 ククシュキン
ラモス・ビノラス 対 フェデラー(2) 確定
なんか、トップハーフに強者が片寄ってる気がします。 フェデラー(2)に優しい?
復活途上のアンディ・マリー[WC]が、次の2回戦がフォニーニ(10)となので、
どのくらい戻ってきているかの試金石になると思います。