安倍首相が自民党西田議員に8億円値引きの「正当性」をうまく説明できるよう質問内容に直接電話で指示 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

安倍首相が自民党西田議員に8億円値引きの「正当性」をうまく説明できるよう質問内容に直接電話で指示していた!


(引用開始)
森友学園側への働きかけをめぐっては、去年、理財局の職員がゴミの撤去に「トラック何千台も走った気がするといった言い方をしてはどうか」と口裏合わせを依頼していたことを、9日、太田理財局長が認めた。

当時は、ゴミの撤去費用を含む8億円の値引きについて籠池被告は「根拠もわからない」などと話していて、理財局では佐川氏の国会答弁と合わないなどとして対応に追われていた。

そのため佐川氏は、部下に対して「できれば籠池氏が表に出ないように仕向けてほしい」との趣旨の指示を直接していたことが新たにわかった。
(引用終了)
  from 「佐川前局長“籠池氏が表に出ぬよう”指示か(日本テレビ系(NNN))
           - Yahoo!ニュース」
      https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180409-00000059-nnn-soci



そして、佐川理財局長の部下の嶋田課長補佐から「しばらく身を隠してはどうか」ということを代理人弁護士の酒井弁護士から籠池氏に電話がかかってきて伝えられたことが明らかになっている。
 籠池夫妻が姿を消したのは、(22時スタートのラジオの生放送直後の)2017年2月20日深夜だ。



8億円値引きの根拠がゴミ撤去費用”であることを主張してその「正当性」を主張したかった安倍首相。 電話で直接指示がされたのは、去年の3月2日で、西田氏が国会で質問をしたのがその4日後の3月6日だ。 これは、昨年4月18日付の朝日新聞の記事で既に明らかになっている。



さらに、加計学園問題では、
(引用開始)
 学校法人「加計(かけ)学園」が愛媛県今治市に獣医学部を新設する計画について、2015年4月、愛媛県や今治市の職員、学園幹部が柳瀬唯夫首相秘書官(当時)らと面会した際に愛媛県が作成したとされる記録文書が存在することがわかった。柳瀬氏が面会で「本件は、首相案件」と述べたと記されている。政府関係者に渡っていた文書を朝日新聞が確認した。
(引用終了)
   from 「本件は、首相案件」と首相秘書官 加計めぐり面会記録(朝日新聞
      デジタル) - Yahoo!ニュース
       https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180410-00000004-asahi-pol

と、安倍首相案件だったことがけさの朝日新聞ニュースで明らかになった!



これで、森友学園問題も、加計学園問題も、安倍首相が関係してる and 
(その事実の) 隠蔽に直接関与してることが分かった!

内閣総辞職ものであり、安倍首相には当然国会議員も総理大臣もやめてもらう。
いや、偽証をし、うその国会答弁を重ねているから、もっと罪が重い!
去年の衆議院選挙も、これらの事実が隠蔽されて行われた選挙なので、
国民が正当な判断を出来なかった可能性が高く、選挙結果の正当性が極端に
低いのではないか?