Windowsで、モニターの枠よりも上にタイトルバーが行きすぎて(ウィンドウを)移動できなくなった時の対処法は?
上にソフトの解析画面、下にアベマTVを並べて表示させて、両方をキャプチャー
しようとして、めいっぱいソフトの解析画面を上に引き上げたら、
Firefox左上の橙色のボタンが隠れてしまい ・・・メニューバーなどすべてのバーを
非表示にしたときに現れるボタン!
メニューバーやタブツールバーを表示できなくなり、かつ
当該ウィンドウを移動することもできず、そうなったときの対処方法です。
[Alt]+[スペース]キー を押す!
これで、現在アクティブなウィンドウの「ショートカットメニュー」を開くことが出来ます! (下記画像)
このあと、上記画像の「移動」のところをクリックし、 ・・・Mキー押下でもよい
矢印キーを使って当該ウィンドウを下げれば、左上の橙色のボタンを押すことが
出来るようになります! (下記画像が、橙色のボタンをクリックで出るパネル)
こんな感じで、メニューバー/ナビゲーションツールバー/タブツールバー に
チェックを入れて 該当のバーを表示させれば、元の状態に戻ります!
この操作([Alt]+[スペース]キー を押す!)は、Windows XP/Vista/7 で
有効なので、たぶんその後のOSでも有効だろうと思います。(=未確認)
※2011年09月の記事で、Windows 7までの有効性を確認しました