A1cが1月に前月より+0.5、2月に+0.3して危険な状態が続いてたが、4月に頑張って-0.5 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

A1cが1月に前月より+0.5、2月に+0.3して危険な状態が続いてたが、4月に頑張って-0.5してとりあえず危機は脱したよ


3月末に、前月の2月と同じ数値の状態だったので、これはあぶないと思い、
テニスをするのにも明らかに大きな支障が出てたので、かなり頑張りました!
   ・朝食を食べて急激な血糖値の上昇を押さえ、なだらかになるようにする
   ・タマオレジュースを毎日作って飲む
   ・できるだけ運動を多めに行う(週に5回以上のウォーキングなど)
   ・早めに寝る(=夜遅くまで起きていない;できるだけ23:30までにお風呂に入る)
   ・みそ汁は、週の半分以上で作って飲む(インスタントでなく味噌で作って)
   ・間食の御菓子は、控えめにしておさえる

そして、ポイントとなる5項目のチェック項目を設定して、毎日、カレンダーに
○△×の印をつけていった。

この通り出来ているわけではない、中には1/5も出来ていないものもあり、
出来ていないことも多かったが、まあまあの達成度です。

これでようやく、12月より+0.3の状態まで戻りました!
でも、まだまだ高いので、次の1カ月も今月以上に頑張ります!!
   ・血糖値はようやく110台。 これ以下をキープしたいので、継続が必要。