体質改善と健康維持のために、これまで食べられなかった「納豆」にチャレンジする
ことにした。まずは、小さめのこれ(138円)でトライ。
さて、どうなりますか?
健康食品で5000円/月出せば、効果のあるのが分かっているが、それでは
あまりにもコストが高い! 週3回の納豆ならば、おかずを兼ねて1500円/月
くらいで収まる。
おすすめの「チャレンジしやすい商品」の情報があれば、大歓迎だ。
-------
本日、1回目のチャレンジ結果。
健康食品でにおいに対する耐性を訓練?していたせいか、
一口目を食べるときのにおいは、あまり気にならなかった。これは快挙だ!
でも、卵かけご飯のご飯粒が煮豆に替わった感じで、味がちょっと苦手・・・
そこで、しょうゆをかけて味をごまかすことにした。
二口目 → ・・・ ちょっとつらくなってきた
三口目 → ・・・ う、う、う、ちょっと限界だな。(何はとはいえんが)
初日にしては、上出来だ。三口で約半分をクリア。よく頑張った!
昆布たれを使わない方が、初心者には食べやすいのかな?
1日に半分のペースで行けるか? 2日で半分のペースでも上出来だろう。
KNのチャレンジは続く・・・