微差は大差 | ベースボールバイブル

こんにちは。 

ベースボールバイブルの東です。 

 

小久保二軍監督らしい記事がありました。

 

ソフトバンク・小久保二軍監督が指摘する「ペットボトル問題」

根が深い問題かもしれない。育成の最前線に立つソフトバンク・小久保裕紀二軍監督(50)が27日に「一番にやろうとコーチ陣、フロントと話していたのは『ウオーミングアップをちゃんとしよう』ってこと」と今キャンプを振り返り、成功するために不可欠な凡事徹底で育成の基礎固めを図ったと明かした。

 

意図はこうだ。「(集合に)フライングしてダラダラと出て行ったり、(目印に)コーンが置いているのに構わず一歩二歩手前で緩めたり『微差は大差』という話を選手にはした。小さなことの積み重ねが大差につながる。正確に最後までやり切る。決められたことをきっちりできない人間が成功するはずがない」

 

昨季の一軍ヘッドコーチから転身。担う役割は「全く違う。仕組みづくり」。育成の土壌を整備する上で看過できないことには容赦なくカミナリを落とす。「自分の飲んだペットボトルをそのままにして帰るとか。この前も見に行ったら5、6本残っていた。これってホークスだけじゃなく今の世代の子たちじゃないですかね。他の二軍監督同士で連絡を取り合ったら他球団もそれが課題らしいです。だから飲んだペットボトルくらい自分で捨てましょうよ、と。それもやっています」

 

ソフトバンク・小久保二軍監督が指摘する「ペットボトル問題」|東スポWeb

 

 

『微差は大差』 

 

良い言葉ですね。 

 

ぜひ、参考にしてください。 

 

では、また。