「PROOF/プルーフ」京都詩の小路セレクトショップSTREET,HIPHOP,通販 -16ページ目

「PROOF/プルーフ」京都詩の小路セレクトショップSTREET,HIPHOP,通販

PRODUCTCLASSICS/プロダクトクラシックス、INTERBREED/インターブリード、POLO/ポロラルフローレン、10DEEP、THEHUNDREDS/ザハンドレッツ、ABERCROMBIE&FITCH/A&F/アバクロ、VANS/バンズ、NIKE/ナイキ、NEWERA/ニューエラ、京都新京極取り扱い店 通販可能




デリバリーラッシュという感じです。
いろんなブランドからバシバシ入荷してます。


どんどん紹介していきますね。まずはOBEYホリデーラインからイチオシパンツ二型。













OBEYのラインナップでも一番細めのシルエットに位置するJEVEE DENIMのブラックです。

オーソドックスなスキニータイプで程よいストレッチがきいてます。
今のスタイルには欠かせないアイテムかとお思います。
















このパンツ、、、すごくいいです。スリムなのに細くない。。
秘密は股上、わたりのゆったりさと裾へかけてのテーパード具合。

しかもウェストはゴムで洗いをかけたダック生地がなんともいい履き心地と安心感をくれます。




"トラベラーパンツ"という名称でOBEYが新展開する新しい概念です。
今シーズンスタートですがすでに来年の夏もリリースが決定してる人気品番。


とにかく楽さとかっこよさ、タフさのある新しいパンツです。







続いてキャップもDOPEなの到着してますよ。









ドッグイヤータイプの中でもしっとり上品なこちらのタイプ。
ウールとレザーのコンビでチェックも落ち着いたい色です。















耳あて部分は降ろしても、折り曲げても、お好きなスタイルで着用可能。
どちらも一風変わったアイテムですがこれをスタイルに入れる事で隣のアイツに差をつけましょう。



最後はこちらのヘッドギア。










小さめの薔薇の花が刺繍で表現された人気のボールキャップ。
バックストラップはレザーを採用しピスネームも付く本格派です。









ちなみに先日はユージに店をまかせて大阪まで展示会へ。
お世話になりまくりなARTHABITATのパイセンにご飯連れてってもらいました。

ちなみにみんなが履いてるジョガーパンツを日本に根付かせたのがこの人たちです。







和歌山の同志ONELOVEのカセダ君も一緒にストリートファッションの在り方や
これからの展望など色んなワクワクをみんなであーだこーだ言ってきましたよ。

楽しかった。


自分がかっこいいと思える人達と過ごす時間はやっぱり素敵です。

















PROOFお得意ホーム雑貨です。もちろん安定のBBPからのリリース。
今回のリリースも一家に一枚必須。

















プリントではなくジャガード織りで作られているため、大袈裟ですが半永久的に使えます。

一応、念のため、この柄説明しときますね。


このブラックをベースにレッド、グリーンをペイントした柄。
これがヒップホップ、ブラックカルチャーのアイコンになってるのは
"A TRIBE CALLED QUEST"のせいです。








数々のクラシックを残したA.T.C.Qのカバーに度々登場するこの柄。
トライブがクラシックすぎてもはやこの柄もヒップホップクラシックです。






知ってる人にはもちろんですが、知らない人にもこのラグをきっかけにこの柄、トライブ、ひいてはヒップホップを知るきっかけになってほしいです。

こういうバックボーンを知るだけでストリートファッションは3倍楽しくなるはずです。












慣れないビールを飲みながら深夜に更新作業してます。
使いたいからってだけで家でもクージー使ってます。別になくても平気なのに。














ここ2年ほどは取り扱ってなかったんですが基本的な冬の定番アイテム久々に入荷です。
ちなみにPROOFで取り扱っているのは所謂「CARHARTT "USA"」のアイテムです。


carhartt| ¥18800
この商品はカーハートの得意素材、コットンダック製。内側はキルトライニング処理。
デザインに全く無駄がなく、しかも12オンスというヘビーな生地で仕上げられている。
ブラス素材ジッパー、前面にはロゴ付き大型ポケット、すべて必要最低限のシンプルデザイン。
機能的、実用的アイテムで、文句なしの一品。これこそ超定番のジャケット。





昔からのストリートヘッズにとってはやなりNASが着用してたイメージ。
今画像を探したんですがなぜか見つからず。

代わりに山盛り出てきたのがこっち。





近年は蟹江西くんもお気に入りの様子です。
あまりイメージには無かった細身のパンツに合わせた今時なスタイルにもシルエットはまるみたいです。

去年から流行中のMA-1にも通じる丸めのシルエットが共通点ですね。
この場合は長めなインナーもご一緒にどうぞ。


もちろん往年のスタイルとしてガッツリFATにいってもらってもおおアリです


ちなみに今年調子いいのはインナーにキルティングが入り、サンドウォッシュ加工入りのタイプ。






従来のアクティブジャケットのアップデート版といえばわかりやすいです。

「形きれいでしょ?」の真反対にあるようなアイテムですが着てみると不思議とはまる謎の定番ジャケット。

今年こそ一度試してみてください。






FOLLOW PROOF!
--OFFICIAL TWITTER--
https://twitter.com/PROOF_KYOTO
--FACEBOOK FANPAGE--
https://www.facebook.com/PROOFjp
--PROOF WEBSTORE--
http://www.rakuten.ne.jp/gold/proof-webstore
--PROOF INSTAGRAM--
http://instagram.com/proof_kyoto

--中の人SNS--
http://nakagawaproof.wix.com/itsme





あなたが落としたコーラは、、、みたいな写真っすね。
なんで女子は飲みきれないのにコーラ買うんでしょう