各種SNSはサボらずやってます。
なぜかBLOGのみ放置してしまってました。もう多分そういう病気です。
こんにちは、ナカガワです。
寒がりの自分としては完全な秋がきました。
各ブランド、新しいブランド共々かなりデリバリされてます。
昨日、土曜日に発売されたINTERBREEDのFALL一発目からいきます。
一発目からコラボアイテムです。
注目のアーティスト”cleofus”が手掛けるオリジナルブランド”POLITO”とのコラボレーションTeeです。
NY在住のイラストレーター/画家”cleofus”(*上記参照) 描き下ろしのロゴをプリントしたSS Teeです。 cleofus自身の作品を落とし込むオリジナルブランド”POLITO”とのコラボレーションアイテムとなります。
東京では先日アートショーもあったもようです。

独特のゆるいタッチと目が醒めるような色彩で描くアーティストです。


そんなCLEOFUSがINTERBREEDに書き下ろしたグラフィックがこちら。

“INTERBREED”の文字をキャラクター調に表現したロゴは、 彼の作風の特徴でも有るカラーリングを忠実に再現すべく、シルクスクリーンの多色刷りで表現しています。
絵柄右下にはcleofusのシグニチャーが入ります。
タバコ/マ●ファナ/ピストル/十字架/ロングビルCAP/Clarks等、 様々なアイテムで構成されたアートワークは、cleofus自身が見て感じたINTERBREEDのイメージを表現しています。
Vintage P●LOを着せたキャラクターアートをきっかけに一躍話題となり、 日本国内でもP●LOフリークを中心にコアなファンが存在するcleofus。 待望のオリジナルブランド”POLITO”とのコラボレーションは世界初となり、今後も不定期で継続するシリーズとなり,目が離せません。

続いてこちらは従来らしいINTERBREEDのロングスリーブ。

心地良いザラ感が特徴のオリジナル度詰め天竺生地を使用し、
身頃/袖を3分割で切り替えたカラーリングも特徴的なカットソーです。
切替えの幅/バランスはVintage市場でも人気の高い、
P●LO 1992年の名作ラガーシャツの切替えパターンを再現しています。
分かる人にはもちろん、知らない方にも新鮮に映るバランスです。
左胸にはZipポケットを配置し、左肩にはラバー製のパッチが付属します。
コーディネートの主役としての存在感はもちろん、 秋冬のインナーとしても効果的に使える1枚となっています。
自分はXLのグリーンを購入。

最後はこちら。
新シルエットになったINTERBREEDおなじみのロングビルキャップ。

ツバは、やや幅広/丸型のフラットな形が特徴で、
90‘s初期のP●LO等で見られた独特のツバ型を完全再現しており、
やや浅めながら絶妙なフィット感も感じられる本体との相性/バランスも良いツバ型となっています。
後部は約6cm幅でゴムを内蔵した仕様となっており、
機能性・デザイン性・素材感・仕様、いずれにおいても90’sテイスト全開の雰囲気に仕上がっています。
ツバは超長め。
ハードルは高め。
しかしハマったら最高にかっこいいです。
チャレンジャー待ってます。




てことで今年の秋もINTERBREED最高のスタート切りました。
FOLLOW PROOF!
--OFFICIAL TWITTER--
https://twitter.com/PROOF_KYOTO
--FACEBOOK FANPAGE--
https://www.facebook.com/PROOFjp
--PROOF WEBSTORE--
http://www.rakuten.ne.jp/gold/proof-webstore
--PROOF INSTAGRAM--
http://instagram.com/proof_kyoto
--中の人SNS--
http://nakagawaproof.wix.com/itsme
--OFFICIAL TWITTER--
https://twitter.com/PROOF_KYOTO
--FACEBOOK FANPAGE--
https://www.facebook.com/PROOFjp
--PROOF WEBSTORE--
http://www.rakuten.ne.jp/gold/proof-webstore
--PROOF INSTAGRAM--
http://instagram.com/proof_kyoto
--中の人SNS--
http://nakagawaproof.wix.com/itsme